子宮外妊娠とは、受精卵が子宮内膜以外に根をはって着床してしまうことです。子宮外妊娠の症状としては、軽い出血が間隔をおいてあったり持続したりします。出血量は少なく激しい腹痛があるのが特徴です。超音波検査で、子宮内に胎のうが確認されれば子宮外妊娠を否定できます。全妊娠の2%程度の確率。
子宮外妊娠のほとんどは受精卵が卵管に着床します。卵管とは子宮と卵巣を結ぶ細い管状な場所ですが、当然赤ちゃんが育つスペースがないので卵管破裂などの大変危険な状態となります。超音波検診で赤ちゃん(胎のう)が見えないのに、hCGというホルモン(妊娠検査薬で陽性になる成分)が分泌されていると子宮外妊娠が疑われます。
子宮外妊娠 1ヶ月/赤ちゃんの成長 妊娠中の出血 2ヶ月/赤ちゃんの不安 2ヶ月/日常生活 妊娠4週 妊娠5週
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています