e-妊娠top 妊娠用語辞典 おしるし-妊娠用語辞典

おしるし-妊娠用語辞典

ベビーシューズ

妊娠週&出産カウントダウンの設定

おしるしとは、出産時に子宮口が少しずつ開き始めるときに出る血液の混じった「おりもの」のことです。おしるしは「お産がもうすぐ始まる」というサインでもあり、おしるしがあると24時間以内、あるいは数日後のあいだには本格的な陣痛が起こる可能性があります。

出産の兆候は陣痛、破水、おしるし、の3つのサインがありますが、その中でもっとも弱い(当てにならない)サインがおしるしです。出産前には何か他の原因で出血することも多く、本当のおしるしとの区別が難しいこともその理由です。

また、「おしるし」は全員に起こるサインではなく、もし本当の「おしるし」があってもすぐに陣痛が始まるとは限りません。おしるしから1週間以上経ってから陣痛が始まる場合もあるので、慌てることなく心構えをしていくことが大切です。

おしるしについてはこちらで詳しく説明しています

おしるしと関連した妊娠用語

陣痛 前駆陣痛 破水 前期破水

おしるしと関連したコンテンツ

お産top お産のサイン(おしるし)

\ Pic Up /