母乳信仰とは、「母乳が1番」という考えが浸透していることです。世界的に見ても日本は母乳信仰の傾向がかなり高いと言われています。母乳を熱心に勧める産院(助産師)が多く、母乳教室を頻繁に開催している影響もあるでしょう。
母乳信仰の考えは世界中のどこにでもあります。しかし欧米ではフルタイムで出産の直前まで働き、育児休暇の後はまた働き始める女性が多いため、どちらかというと粉ミルクの利用率が高いのかもしれません。
母乳のメリットは「本来の栄養価が高い上に、乳幼児のぜんそくや肥満などの発症率が減り、さらに脳の発達が促進されやすい」とされています。もちろん粉ミルク代がかからないこともあるでしょう。
そんなことから母乳が1番だと考える、「母乳信仰」あるいは「母乳信者」という言葉が存在しています。ただし母乳信仰の人の中には「粉ミルクじゃダメだ」という意見を押し付ける人もいて、「母乳派」「粉ミルク派」との間に論議を呼んでしまうこともあるようです。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ
お産の心得
もうすぐ赤ちゃんに会えますよ...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載