つわりとは、妊娠中に起こる吐き気やムカムカなどの消化器官を中心のトラブルをいいます。全妊婦さんの8割程度の人がつわりを感じ、症状がまったく出ない人もいれば出産間際までつわりに苦しめられる人もいます。
つわりは一般的には妊娠5~6週くらいから始まり、妊娠3ヶ月あたりがピークとなり妊娠16週くらいまでには治まるのが普通です。つわりの症状が悪化して、治療が必要な状態を妊娠悪阻と呼びます。
モーニングシックネス(morning sickness)とは、英語で「つわり」のことです。つわりは朝起きたときの空腹時に症状が出やすいために英語ではこう呼ばれています。
2ヶ月/赤ちゃんの成長 2ヶ月/母体症状 2ヶ月豆知識 5週 6週 8週 7週 9週 11週 3ヶ月/母体症状 妊娠悪阻 つわり 3ヶ月/豆知識 3ヶ月/母体症状 3ヶ月/日常生活
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。