BMI(Body Mass Index)とは標準体重計算法のことで、自分の体重が痩せているか太っているかを判断する方法です。BMIが「22」に近いほど健康であるとされ、妊娠しやすいBMIも22と考えられています。
体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
例えば体重55kg、身長160cmの人ならば
55÷(1.6×1.6)=21.5 となります。
こちらのBMI、肥満度チェックであなたのベスト体重を簡単にチェックできます。
BMI数値 | 評価 |
---|---|
20未満 | やせぎみ |
20~24未満 | 普通 |
24以上 | 太りすぎ |
妊娠週数とBMIを用いて体重管理を行う場合もあります。
妊娠週数 | BMI数値 |
---|---|
16週 | 18.5~23.7 |
20週 | 19.3~24.3 |
24週 | 20.0~25.5 |
28週 | 20.6~25.8 |
32週 | 21.5~26.5 |
36週 | 22.2~27.0 |
40週 | 22.7~27.9 |
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?
妊娠中のトラブル
心身ともにトラブルがいつ起こっても不思議ではありません
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...