Re: 体外受精 ( No.194 ) |
- 日時: 2007/08/23 22:28
- 名前: まりりん
- 主人のお盆休みが長かったためPCも開かずにいたらメールの山・・・
やっといくらか涼しくなりましたね!!
ベピットさん、なんかなんか、良い兆しじゃないですか。わくわくしますね!
私はというと、今は気持ちの入れ替え中・なあんて、リセット待ちなんですけどね。 生理中の内膜の厚さとか初回にあるらしく、まだ紹介先の病院に行ってないんです。 しかも前回検査後、卵管閉塞があまりにショックで基礎体温サボり中! そろそろつけます。 私は周期が25日だったのが半年前から23日周期になり、先月の卵管検査後に18日になって、今日が25日目でまだ生理こズ・・・ 23日目のとき、透明のおりものが大量に出て、排卵の時のようで、今も大量のおりものが出ています。 高プロラクチンでカバサール飲み始めてからおりものは減ってしまい(副作用)仲良しの時きつくって。 もともとあまり出ないほうでおりものシートとか無縁だったのに、さっそく買いました。間違って尿もれシートも買ってしまいましたが・・・
休み中、尾瀬片品と湘南鎌倉に行ってきました。片品には金精神社(男性)ここはご利益ありました! でも小さなとこで見つけずらかった。大滝ドライブインと白根ドライブインにご神体があります。 鎌倉はもちろん鶴岡八幡(安産)大好きな場所です。
なんとなく、祈願道中してる時が好きです。 いっぱい夢が見れるから、空想の! みなさんが頑張っているのに、私も再開しなくちゃ!
|
Re: 体外受精 ( No.193 ) |
- 日時: 2007/08/23 21:06
- 名前: ベビット
- みなさん、こんばんわ。
ユーさん、ヒーさんお返事ありがとうございました。
体温は昨日36.00 今日が36.24です。
もともと、私の生理ちゃんは周期が長く38日なんてザラなんです…。
だから、あまり期待していないのですが。
排卵もなかなか自分のチカラでは来ないのです。
といいながらも、今日オシッコの後テッシュに赤色のサインペンで
ポチッってやった位の出血!?と、ニョロロとしたおりものがありました。
こちらの方が、心配です。
なんでしょうね。
排卵出血なのかな? 着床出血なのかな?
どちらにしても、あまり期待しないでおきます。
|
体外受精 ( No.192 ) |
- 日時: 2007/08/23 17:28
- 名前: ユー
- 皆さん、こんにちは。
昨日から、新しい薬が増えました。 「エストラダーム」とゆう薬で、飲み薬ではなく貼付薬です。 卵胞ホルモンを増やす薬のようです。 なんか貼付薬ってイマイチ効いてるの?って不安になりますが。。。 昔は病院から処方される薬について気にした事がなかったけど、不妊治療で処方される薬や注射は何に効果があるのかな?と調べるようになりました。効果を知ってからは、飲み忘れがなくなりました(笑) 私は、テルロンでプロラクチンを下げて、デュファストンで黄体ホルモンを、そして今回エストラダームで卵胞ホルモンを補充して(笑)、9月に卵を戻す時には、良いベッドが作れてるといいな!と思っています。
|
体外受精 ( No.191 ) |
- 日時: 2007/08/22 12:11
- 名前: ユー
- 皆さん、こんにちは。
昨日、有給をとって病院に行ってきました。 生理中の内診ってイヤですよね?昨日は卵を戻す場所のチェックをしてきました。 前回も痛かったけど、今回も痛かった〜。 でも今の先生は、ポジティブな気持ちにしてくれます。 以前の病院では、ここもここも駄目。駄目なところいっぱいあるね〜って言われていたけど、今の先生は卵巣がすごく元気!いいね〜って毎回のように言ってくれます。 そこ以外いい所がないらしく、毎回同じですがやっぱりうれしい! 気分が良かったので、本当は助成金の手続に役所にも行く予定でしたが、先生の書類がすぐ出来ないとの事で、午後は地元の駅ビルやデパートをブラブラして秋物を買ったり、一人で映画を見てリフレッシュしてきました。会社を休んで遊ぶのって楽しい!
☆ベビットさん 気持ちすっごく分かります。 私も始めての体外の時「妊娠初期症状」すごく見てました。 当てはまるとうれしくて、もう妊娠したような気分でいました(笑) 思わずローヒールの靴を5足も買いましたし…。 前回生理から38日って、可能性高くないですか? 読んだ瞬間、赤ちゃん出来たんじゃない?ってワクワクしましたよ! 高温期は続いてますか?検査薬でチェックしましたか? 自分の事のようにドキドキです。
|
Re: 体外受精 ( No.190 ) |
- 日時: 2007/08/20 23:41
- 名前: ヒー
- 皆さん こんばんは。 ★べビットさんの気持ち良く分かりますよ。私も『妊娠初期症状』の検索しまくりしてた時期・コピーして参考になるのは保存したりしてました。なんか私は体温さがってきてるから、リセットは時間の問題かな・・・やっぱり病院を次の体外までは休みしてると自然妊娠に恵まれないかなって思ってしまします。38日目なら妊娠では・・・体温とか、どうですか?おりものは妊娠初期は増えるそうですね。早くベビーちゃんに会いたいですね
|
Re: 体外受精 ( No.189 ) |
- 日時: 2007/08/20 22:25
- 名前: ベビット
- 皆さん こんばんは。
チョット気になる事があります。
今迄、あまりみられなかった、ショーツにおりものが付く様になりまし
た。チョット失礼しますが、においが少々有り、すっぱいような感じなの
です。
ココ最近おりものが無かったため、心配です。
あと、昨日あたりから、お腹が張っておならが出やすくなりました。
前回生理から、38日目です。
本当は今日病院へ行く予定だつたのですが、仕事の都合でいけなくなり
しばらく、ランコちゃんチェックへいけません。
久々の『妊娠初期症状』の検索しまくりしちゃいました。
またもや、持病の想像妊娠病が始まったようです。
|
体外受精 ( No.188 ) |
- 日時: 2007/08/20 11:19
- 名前: ユー
- 皆さん、こんにちは。
昨日、リセットしました。やっぱりって感じです。 夢の自然妊娠はホントに夢と消えました。。。 結婚して8年、1度も妊娠した事がないのに、もしかしたら…と期待してしまいます。 今月もリセットしたので、気持ちを切り換えて来月の移植に向けて体調管理をしっかりやらないと!と思ってます。
☆ベビットさん バイト楽しくなりそうで良かったですね。 いい気分転換にもなるし、頑張って下さい。
私も先日、仲の良い飲み友達に体外受精をしたことを話しました。 友達の1人は、子供が嫌いで両親にも旦那様にも子供は生まない宣言していましたが、まさかの妊娠で動揺していてタバコもお酒も止めないので、欲しくても出来ない人はたくさんいるし、正直に羨ましいと伝えました。 1人は年内の結婚が決まって、婦人科に行ったけど基礎体温を測るのがめんどくさいと、その後受診していないと言うので…。 彼女は生理が年1回しかこないんです。 子供は欲しいと言っていたので、早めの治療を進めました。 自分の経験を伝えることによって、友達が私と同じ後悔をしなくて済めばいいなと思います。
|
体外受精 ( No.187 ) |
- 日時: 2007/08/18 23:15
- 名前: ユー
- 皆様、こんばんは。
世間はお盆休みで、通勤電車は空いていますが勤務地が銀座の為、国内外からの観光客が多くて、こんな猛暑の中、まだ数ヶ月の乳児を連れて観光しているご夫婦を見る度に、ひと夏位我慢できないのかな?と思ってしまいます。 デパートの中は冷房でかなり冷えていて、外は猛暑で…、大人でも体調を崩すのに、体温調節が出来ない赤ちゃんを連れて歩くなんて考えられない。避暑地ならわかるんですが…。
私の会社は交代制で夏休みを取るので、9月の移植に併せて夏休みをとる予定です。今回は安静が必要と言われているので。 昨日、生理予定日でしたが取り合えずまだのようです。 でも昨日から下腹部痛もあり、体温も下がり気味なのでリセットは時間の問題ですね(涙) わかっていても、高温期があと何日続けば…と思ってしまいます(笑)
|
Re: 体外受精 ( No.186 ) |
- 日時: 2007/08/18 22:55
- 名前: ベビット
- みなさん、こんばんは!
ユーさんの家良いですね!花火が見られるのですか。
自宅で花火を見ながらビール、いいですねぇ。羨ましい。
金曜日からバイトへ行っています。
新規オープンのお店なので、みんなが同期です。
同じ年代の人達も居るので、早速不妊治療をしている事を話しました。
最初が肝心!!!
とても良い人達で、変な風には取られませんでした。
私も、あっけらかんとして言ったのが良かったようです。
高校生の子も居て、なんだか自分も若返ったようです。
月曜日は、久々のランコちゃんチェックです。
今回は自分で分かるんだ。キット今月もダメだろうって。
なんだか、最近の私は開き直っちゃっています。
ではでは、おやすみなさい。
|
Re: 体外受精 ( No.185 ) |
- 日時: 2007/08/18 22:07
- 名前: ヒー
- 皆さん、こんばんは♪ お盆は、どおお過ごしですか?毎日ホント暑すぎですね・・・温泉が大好きで3ヶ月に1度は、いろいろ入ってます。今回は子授け温泉にも入りましたよ。すごく暑い日に熱い温泉でした。皆さんは子授け神社行ってるんですね。私も不妊治療始めあたりは良く遠出しても有名どこはお参りしたりしてました。お札とか持ってますよ。でも以前霊媒師さんに見てもらった時に買ってきてはいけないものがあったそおで半紙に包んで置いて下さいと言われてしまってからは、いろいろ買ってくるの辞めちゃいました。いろいろ置く場所とかあるみたいなのでお守りとか買う時は購入場所で聞いた方は良いですよ。参考までに・・・あと少しで、お盆お休みも、終わりだからお休みの方は、沢山リフレッシュして下さいね。
|
Re: 体外受精 ( No.184 ) |
- 日時: 2007/08/18 12:59
- 名前: こゆり
- みなさん、こんにちは。
毎日暑いですね。どこかで日本の最高気温を更新したそうですが、地球は大丈夫なのでしょうか? 私は暑いのがとても苦手なので、はやく涼しくなってくれることを祈ります。
まさかの自然妊娠に少し思いを膨らませいていましたが、昨日リセットしちゃいました。それほどショックでもなく、この調子でリラックスして11月まで過ごそうと思います。
みなさん、子授け神社に結構行ってるんですね。 私が今住んでるところにも両子(ふたご)寺というお寺があって、一度だけお参りに行きました。 両子寺というだけあって双子の神様みたいで、双子の赤ちゃんの付いたストラップのお守りを買って、寝室に置いています。 自分達で努力もするけど、やっぱり神様にも頼っちゃいますよね。 私もはやくお礼参りができるようにがんばるぞ!
もう少しこの猛暑は続くそうですが、みなさん体調には気をつけてくださいね。
|
体外受精 ( No.183 ) |
- 日時: 2007/08/15 13:25
- 名前: ユー
- 皆さん、こんにちは。
今日は近所で花火大会があって、自宅の屋上から良く見れる為、夫の友人や同僚を呼んで、屋上でバーベキューです。 今の土地を買った時はこんな特典があるなんて思ってもいなかったので、本当にラッキーでした。 今夜はビールを飲みながら花火鑑賞です。
☆べビットさん 古峯神社に行って来たのですね。 べビットさんのコメントをみて調べましたが、我が家からは3時間位かかる為、近場で済ませました(笑) お守り、私も寝室に置くことにします。 ありがとうございます。
|
Re: 体外受精 ( No.182 ) |
- 日時: 2007/08/13 23:25
- 名前: ベビット
- ☆ユーさん☆
こんばんは!
私、昨日旦那ちゃまと子授け神社へお参りしてきました。
ぎんなんの中に小さな人形が入っている、手作りの為全て顔や、
形が違うのです。
旦那ちゃまにそっくりの、そのお守りが有ったので買ってきました。
とても、ご利益があるそうです。
私はそのお守りを、寝室においてあります。
携帯だと、失くしたり、壊れたり…。
と、がっかりしちゃうから。
こうのとりキティは、バックの内ポケットのファスナーに付けてますよ!
ところで、今夜も流れ星見られるそうです。
今から、ベランダへ出て見ます。
ではでは、みなさん、おやすみなさい zzzz…
|
体外受精 ( No.181 ) |
- 日時: 2007/08/13 11:42
- 名前: ユー
- 皆さん、こんにちは。
流れ星、子供の時以来見てないかも…残念。 昨日、赤坂の日枝神社と日本橋の水天宮に参拝に行ってきました。 日枝神社は、高台にあって、エスカレーターで上る事が出来るんですが、夫が階段で登らないとご利益が薄いのでは?と言うので炎天下の中、約6階分登りました。疲れた〜。 この神社は夫婦のお猿さんの像があって母猿が赤ちゃんを抱いてるんです。境内の隅にある小さな母猿の像に触れてお願いすると良いらしいです。私は、後で知ったのでお願い出来ませんでしたが…。また行かなきゃです。 水天宮は、小さい割りに有名ですよね? 昨日も、赤ちゃんの成長祈願&お礼参りの家族がたくさんいましたよ。 私も、お礼参りに来るぞ!と心に誓い、子授けの祈祷守りを購入し、今日祈願してくれるとの事で名前を記入してきました。
日枝神社でも水天宮でも見かけたんですが、1人で子授けのお参りをしている方がいました。 近所でついでに寄った感はなく、しっかり参拝してお守りを買っていました。 なんとなく参拝は2人でと思っていた私たち夫婦は少しびっくりしました。皆さんも、1人で参拝に行かれますか?
購入したお守りって皆さんどうしていますか? 携帯していますか?家に保管していますか? 私のは普通のお守り(大きく「子授け守」と書かれてます。)なので携帯には不向きで、仏壇は義母に見られるのでイヤなんです。どのように保管していますか?
|
Re: 体外受精 ( No.180 ) |
- 日時: 2007/08/12 23:07
- 名前: ベビット
- みなさん、こんばんは!
今夜、今から明け方にかけて、流れ星が見られるそうですよ。 さっき、旦那ちゃまと空を見上げていたら、1個づつ見ました。 もしかしたら、関東地方だけ? よく、分かんないけど、とにかく空を見てみてください。 そして、みんなで願い事をいいましょう 『どんか、かわいい赤ちゃんを授けてください』
みんな、こんな遅くにココに来てないかなぁ。
|
Re: 体外受精 ( No.179 ) |
- 日時: 2007/08/08 17:45
- 名前: ヒー
- 皆さん、こんにちは♪ ★ユーさん領収書良かったですね。もっと妊娠・出産を真剣に考えて欲しいなと私も思いますよ!置き去りの赤ちゃん等のニュースも腹立たしいですけど・・・ ★べビットさん申請は簡単に出来ますよ。病院で証明書を発行して所得証明・領収書・通帳等の振込み口座等を持って行くだけですよ。なので少しでも貰えるものは申告頑張って下さいね。 ★こゆりさん次回の体外までお休みも良い事だと思いますよ。私も次回の9月の体外まで病院はお休みです。こゆりさんと同様やはり病院に行かないと不安もありますが薬・注射を休むという事もいいですね。私も病院に行かないのは始めてなので不安ですがお互い頑張りましょうね。奇跡の自然に妊娠かも・・・だと良いですね
|
体外受精 ( No.178 ) |
- 日時: 2007/08/08 11:05
- 名前: ユー
- 皆さん、こんにちは。
領収証、全部ありました。よかった〜。 今、ネットでニュース見てたら、「日ハムのダルビッシュ&サエコでき婚」ってあって、交際3ヶ月、妊娠3ヶ月って何?って会社で盛り上がっちゃいました。 今、芸能人って「デキ婚」多いですよね。でも離婚も多い。 不妊で悩んでる私にとっては、もっと妊娠・出産を真剣に考えて欲しいなと思います。
☆こゆりさん 私も片側の卵管が閉塞しています。 先生曰く、卵管はブラブラしているから左で排卵したのを右の卵管で受取る事もあるそうですよ。 だからどちらから排卵してもチャンスはあるんですって! でも、通ってる方で排卵するとうれしいですよね。 しばらくお休みするんですね。休息も必要です。 押して駄目なら引いてみよう!その通りですね。 ゆっくり休んで下さいね。
|
Re: 体外受精 ( No.177 ) |
- 日時: 2007/08/07 22:19
- 名前: ベビット
- みなさん、こんばんは!
助成金の件、いろいろとありがとうございました。
たしかに、めんどくさそうですね。
でも、貰える物は貰わなくちゃですね。
仕事が始まる前に、確認しておく事にします。
昨日ネットサーフィンをしていたら、栃木県の古峯神社という所が
ヒットしたので、見てみたところ子授けのお守りがとてもご利益が有る
らしく、いろいろ書いてありました。
早速そこまでの地図をプリントして、旦那ちゃまに見せたところ、
今度連れて行ってくれるそうです。
私の家は、栃木県寄りの茨城県なのでそんなに遠くないのです。
その、お守りはひとつひとつ手作りで、銀杏の中に赤ちゃんが居るの
ですが、全て顔が違うそうです。
行ったら、一番かわいいお守りを探して買ってきます。
別の神社のお守りも持っているので、どうしようかな?!
よく、神様が喧嘩しちゃうって聞くから…。
☆こゆりさん☆
病院をしばらくお休みするのですね。
チョット心配かもしれませんが、病院へ行くストレスが無くなり、良い
気分転換になれば良いですね。
あせらず、あせらず デス。
|
Re: 体外受精 ( No.176 ) |
- 日時: 2007/08/07 22:03
- 名前: こゆり
- みなさん、こんばんは。
私も助成金の話はとっても気になるところです。 前回の採卵+移植で50万くらいはかかってるので、早く申請しないと・・・。 助成金は、県や市によって違うみたいですね。こういう申請は苦手と言うか、めんどくさくて、なかなかやる気になれません。 でも、何十万も貰えるんだから面倒くさがってたらダメですね。わたしもがんばります!
先週土曜日に病院で卵のチェックをしてきました。 前回右側にあった卵が一つなくなってて、左の卵は前回より小さくなってました。私の左の卵管は詰まっているので右が排卵しないとダメなんですが、今回はちょっと期待できそうかな? なんでか右からはほとんど排卵しなくって、今回右から排卵してたら、実に1年ぶりくらいです。まさかの自然妊娠できるといいな♪
で、再び病院で看護婦さんと旦那と話し合った結果、次回の体外受精まで(11月予定)なーんにもしないことに決めました。2年くらい飲み続けてる排卵誘発剤もなし、卵胞チェックもしない、10月までは病院にも行きません。 やっぱり仕事を休んで通院するのもストレスだし、薬をいったん止めると、次に飲んだときの反応がいいとも聞きました。2年くらい薬や注射を使いっぱなしだったので、ここいらでお休みです。治療を止める不安もありますが、押してだめなら引いてみようと思いまして。
でも、基礎体温は測って、自分でタイミングはしようと思っています。 なので、治療はお休みしますが、11月の体外に向けてみなさんのお話は聞きたいので、ここにはお邪魔させてください!
これから移植される方、採卵される方、がんばってくださいね。よい結果がでるよう応援してます!
|
Re: 体外受精 ( No.175 ) |
- 日時: 2007/08/07 17:48
- 名前: ヒー
- 皆さん、こんにちは♪ ★ユーさん補助金の件、良かったですね。制度が変わっても補助金が、あっても不妊治療は高いですもんね・・・もお少し国も助けてくれても良いのになって思っちゃいます・・・
|