Re: 体外受精 ( No.234 ) |
- 日時: 2007/09/16 09:58
- 名前: まりりん
- 大事なコメントを
ユーさん、結婚記念日おめでとう!! 8年も連れ添うなんて、まだ二年目の私には想像がつかないけれど すっごくうらやましいです。
記念日を忘れる???ほど自然体な関係になったんじゃないですか? うちの両親は『毎日が結婚記念日なんだ』と言って私ら子供の前でも平気で愛の言葉を大声で叫んでます。 あ、叫んでるのは父だけだった。 何年か経てば結婚記念日は「そういえば・・・」で気が付く程度でいいそうです。男の意見。 女は記念日にこだわっちゃいますよね。
相談です。 ARTの前に、腹腔鏡や子宮鏡で着床できるかの検査を受けたほうがいいと思いますか? なにも医者から言われないので自分から検査をして欲しいと言おうか迷ってます。 前回卵巣が腫れていると言われたのに先日の診察では内診もなく「いつでもできるよ」と言われ どうしても『初回お試しART』としか思えないんです。 説明会もこれからなのでなんともいえませんが、とにかく不安です。
|
Re: 体外受精 ( No.233 ) |
- 日時: 2007/09/16 09:28
- 名前: まりりん
- なんだか、努力しないと赤ちゃんできないなんて
なにもせず、ポーンとできちゃう人いっぱいいるのに つらいなあ。 すみません愚痴っちゃいました!
カバサールをやめたせいか、頚管粘液がすごく増えました。 仲良しのひりひり感や圧迫痛もなくなり快適です。 確かに副作用には粘液減少と書いてあったから、飲まなくなって本当によかった。 ただ、先月40日先々月18日で生理が来て、 今月生理がいつ来るのかがわからないので、もちろん排卵も、なので体温の微妙な変化がたよりです。
ジャガイモのパンケーキ ①ジャガイモをすりおろす。焼く直前でないと変色します。 ②卵を入れる。 ③小麦粉を入れる。ジャガイモの水分によって量は変化します。 ④塩、胡椒して混ぜたら焼くだけ。粉パセリをふりかける。 うちはジャガ中3個に卵1個、小麦粉1カップ弱でなるべくうすく焼いて具を入れ巻いて食べたり、 朝は普通のパンケーキの大きさで食べています。 その時は片面の中央にサラミのスライスをトッピングして焼きます。 先日の具の味付けは、 しっかりめの塩と胡椒、オレガノ、赤ワイン、ケチャップ少々、です。
案外、米抜きは簡単ですよ。おかずはしっかり食べられるし、昨日も鳥ひき肉で大きなロールキャベツ作ったら満腹。
コーヒーが不妊の原因と因果関係ありの記事を見て大好きなコーヒーをやめました。かなしい。
|
Re: 体外受精 ( No.232 ) |
- 日時: 2007/09/16 00:39
- 名前: ベビット
- みなさん、こんばんは!!!
ココの方達は、やっぱりみんな同じ気持ちでいる事が分かって
ホッとしました。
お祝いの言葉をかけてあげたいのに、涙が出てしまうって気持ちは
ホントにココの方達にしか分かってもらえないと思い、書いちゃいまし
た。
☆まりりんさん☆
食事に気をつけているのですね。
実は私も、ゆうごはんの時白米を食べるのを辞めてみようかなって
思ってる所です。
グレープフルーツは食べられないし…(笑)
☆ユーさん☆
結婚記念日おめでとうございま〜す。
ご結婚して8年目なのですね。不妊治療も6年ですか。
私たちはまだ結婚3年目、不妊治療は2年目です。
ユーさんや、まりりんさん達にくらべて、私はまだまだ努力が足りません
ただ、ただ、年齢で焦っています。今年で39才になりました。
みなさんこれからも、宜しくお願いします。
|
体外受精 ( No.231 ) |
- 日時: 2007/09/16 00:20
- 名前: ユー
- 皆さん、こんばんは。
今日15日は、結婚記念日なんです。 特にお祝いもなく、夫は友達と遊びに行っちゃいました(涙) 結婚して丸8年、最初は結婚したら自然に赤ちゃんが出来ると思ってた。 2年経っても出来なくて、不妊治療開始。 1年ほど治療すれば妊娠出来るだろうと甘く考えていて、気がつけば不妊治療も丸6年。 まだまだ諦めきれずにいる今日この頃です。
☆ベビットさん 気持ちよくわかります。 私も妊娠報告を聞くたび、一人で泣いてました。 「おめでとう!良かったね」と心から思うのに、どうして私は出来ないの?って悲しくなります。 30半ばになってくると友人からの妊娠報告は激減しましたが、同僚や夫の会社関係者の妊娠報告を聞くと、羨ましくてたまらなくなります。 自分たちなりに頑張るしかないんですが…。
☆まりりんさん 食生活、気をつけているんですね。 すごいですね。おいしそうです。 私も最近は炭水化物を控えるようにしていますが、もともと炭水化物大好きなのでかなりきついです(笑) 具の味付けはなんですか? あとジャガイモのパンケーキってどうやって作るんですか? 挑戦してみようと思うので教えて下さい。
セルライトのマッサージは、上手にやらないとよくないみたいなので気をつけて下さいね。 私はセルライトはサプリに頼ってます。 あまりサプリって信用してなかったんですが、むくんで足が痛かったのが改善されてから手放せなくなりました。 セルライトの除去はダイエットにもいいですしね!
|
Re: 体外受精 ( No.230 ) |
- 日時: 2007/09/15 10:23
- 名前: まりりん
- ベビットさん よーく わかります。
私の後に結婚した後輩が、あっさり妊娠し、いとこの嫁も簡単に、 おまけに生理不順で10年できなかった後輩が一人自然妊娠し出産後間もあかず二人目妊娠。 心からおめでとうを言っているのに気持ちとはうらはらに涙があふれて、 おめでとうを言うのが電話でよかったと思いました。 なんだろう・・・ほんとうに祝ってあげたいのに。 お盆に父の弟が来て、私にいきなり「そんなに欲しいと思うのか?」 と言いました。思わず親戚一同の前で泣きそうになりました。 叔母がすかさず「女性なら誰でもそう思うわよねえ。男にはわかんないのよ」 とフォローしてくれましたが、 親戚が帰った後で母が「(孫がいて)幸せだから、あんなこと言うんだよね」 叔父には息子が二人、上は二人、下は精子数が少なくあきらめた矢先自然妊娠で今年出産、 だから、今一番幸せな時なんだろうって。 でも、叔父の言葉、ずっと忘れないだろうな。
えっと、明るい話に。 血液ドロドロが妊娠に悪いということで『野菜生活』始めています。 炭水化物はかなり控えめ、つうか食べないで一週間。 ナスとピーマンとタマネギとプチトマトとかをオレガノとにんにくでオリーブオイル炒めし、 ジャガイモのパンケーキをクレープみたく焼いてなかにさっきの具をはさんで食べてます。 具の作りおきを大量にしてあるので餃子にしたりパイにしたり。 大麦若葉のせいもあり、う○ちは緑色です。 百円ショップでグリップタイプのいぼいぼのマッサージ器を買ってお風呂で全身、 特に老廃物とセルライトをつぶすようにリンパに向かってやってます。 その効果か?体温表が見本のような線を描いています。 頚管粘液も増えてる気がします。 いつもは生理にむけてむくんできますが(生理中〜後やせる) 今非常に体が軽いです。
この時期、寝冷えなどで風邪をひないよう、みなさん腹巻忘れずに、ね!
|
Re: 体外受精 ( No.229 ) |
- 日時: 2007/09/13 21:12
- 名前: ベビット
- みなさん、こんばんは!!!
一緒に働いている人が『妊娠』の為今日で辞めちゃいました。
おめでとう!が言いたくて、夕方電話しました。
結婚5年目で、最後の仲良しが『お盆』に1回キリだったそうです。
おめでとう!が言いたいって上で書きましたが、さっきムショウに
涙が止まらなくなりました。
素直に、おめでとうって言ったはずなのに、泣いてる私がいます。
|
Re: 体外受精 ( No.228 ) |
- 日時: 2007/09/13 14:43
- 名前: まりりん
- こんにちわ!
先日の初診時の採血結果を聞きにいってきました。 卵巣がんの心配はなし、プロラクチン正常、ひとまず安心です。 とくに問題はなし、 先生から「あなたは卵管が両方つまってるそうなので、体外授精ですが、いつにしますか?今月でもいいですよ」 なんか、体外って大変なもののように思っていたのに、 簡単に、いつでもできるなんて、 私の体調とか子宮の様子とか、卵管だってもう一度観ないの? こっちは大金を賭けるんだから、数ウチャ当たるじゃないんだから、 いっぱい言いたかったけど 「気持ちの準備があるので来月に・・・」と、言いました。 来週説明会ですが、やはり先生からの細かい説明はなしです。 説明会でいっぺんに済ませるつもりなんでしょうか?! 自分の体の最高に万全な状態ではじめてのARTしたいです。
あ〜あ、私も韓国行きたい!! 結婚前は年3回くらい韓国行ってたのになあ。ビビンパ、海苔巻き、お買い物。 ユーさんリフレッシュできてよかったですね! 私は行くと必ず『アカスリ+経絡』してましたよ。痛いけど気持ちいい。
ベビットさん、養命酒ってポッポッポッてなるので仲良し直前に飲んでる友人夫婦がいますよ。 持続感があるらしく旦那さんのために買ったそうです。
こゆりさん、みなさんも、基礎体温、それだけでも精神的に圧迫されちゃうことってないですか? いいものをなんでも試したい、その気持ちがすでに自分を苦しめて、苦しくはないんだけど、 ぜんぜん苦しくないんだけど、他人からみたらそう見える? 本当に苦しくない、授からないのはつらいけど、強がりじゃなく。 普通の夫婦より、絆も深まるし、幸せ。 義叔母からいただいた古峯神社のお守り、子宝の葉っぱセイロンベンケイソウ、 ピンクのぶた、韓国のとうがらしと靴のお守り(幸せが靴をはいてやってきますように)、 赤玉ポートワイン(落ち込んだ時飲む)、キウイ、大麦若葉、マカの力、金精神社のお札、葉酸。 赤ちゃんまでに続けるものはたくさん増えそうです。
次回、旦那様の大事なものの検査なので禁欲期間、さみし〜 旦那の検査も私から言わなければしないでARTするつもりだったのかな。 そんなわけない、ですよね。
今回は支離滅裂ですみません。
|
体外受精 ( No.227 ) |
- 日時: 2007/09/13 00:52
- 名前: ユー
- 連続投稿ごめんなさい。
ヨモギ蒸しの効果について載っていたサイトがあったので、良かったら見てください。
http://homepage2.nifty.com/salon-marigold/yomogi.htm
ちなみに、日本でもできるサロンがありました。 自宅用の通販もありました。
|
体外受精 ( No.226 ) |
- 日時: 2007/09/13 00:38
- 名前: ユー
- 皆さん、こんばんは。
旅行はリフレッシュできていいですよ! いつもは2〜3ヶ月前から計画して行くタイプですが、今回は近場ということもあり、水曜日に激安ツアーを見つけて一瞬悩んですぐ申し込み、金曜日に出発しました(笑) お金の件は悩みましたが、働いていれば何とかなるだろうと思って、今したい事、今しか出来ないことをやっておこうと思ったんです。
リフレッシュしたおかげか2回目のせいかわかりませんが、前よりリラックスできてます。 卵を戻して3日目。休みで家でゴロゴロしてたので、日にちの感覚がなくなってしまい、今日が13日と思って、注射に行くの忘れた〜!って慌てて病院に電話して予約変更した後に、12日と気づいて、また病院に電話して注射明日でした。変更無しですって言ったら看護婦さんに笑われました(笑)恥ずかしい〜。 しかも今日はなんか下腹部が痛くて、嫌な感じです。 頑張って!って語りかけているんですが。。。
☆こゆりさん 基礎体温って、一喜一憂しますよね。 特に高温期の時の基礎体温測るときは妙に目覚めが良かった。 私も基礎体温では、いまいち排卵日がわからないです。 定期的に生理も排卵もありますが、排卵が遅いらしいです。 今、治療をお休み中なら気持ちを落ち着けてリラックスを心がけましょう!
☆ベビットさん 養命酒がいいんですね。初めて知りました。 私は子供の頃、養命酒の工場見学に行きました。(養命酒の工場は長野にあります。)飲んで美味しかった記憶があります。チャレンジしてみようかな! よもぎ蒸しは、気持ちいいというより熱かったです(笑) 穴の開いたイスの下でヨモギを煮立たせていて、その煙が直に女性の大事な部分から体内に入っていくので、婦人病に効果があるそうです。 ソウルに行ったら是非試してみてください。(日本円で\2000位です。)
☆ヒーさん ヨモギ蒸し、日本で出来るところ私も探し中です。 でも、自宅でも出来るかも?って思っちゃってます。 今度チャレンジして上手くいったらまたご報告しますね! 排卵痛は前からあります。 最初は排卵痛って気づかなくて、ある時車で愛犬を抱っこしていた時に、下腹部を踏まれて激痛があったんです。 心配になって病院にいって、以前から下腹部というか左右どちらかが痛いことがあると言ったら、排卵痛ですねと言われ納得。それからわかるようになりました。 排卵前のお腹の張りとかもわかるし、今では基礎体温よりも正確です(笑) 内診時に、先生に今月は右ですね?って聞いて当り!って言われるのが楽しみになってます。
 |
Re: 体外受精 ( No.225 ) |
- 日時: 2007/09/12 21:45
- 名前: ヒー
- 皆さん、こんばんは。 ★べビットさん養命酒始めたんですね。私も一年前に飲んでましたよ。何だかまずくて途中で辞めちゃいました。でも再度頑張って飲もうかなって思ってます。ホントあんな小さいカップなのに体がポカポカですよね。体は温めた方が良いですからね。後、体に良いかなって思って葉酸いっぱいの青汁も飲んでましたよ。それも、まずくて2日でダウン・・・ 養命酒はまた始めて頑張ります。排卵痛なんだよね。なんか生理痛ぐらい痛かったです。今はだいぶ落ち着いてます。ご心配有難う御座います。今は高温期真っ最中なのでダーリンとのエッチは控えてます。なんか高温期は、あまりしない方が良いみたいなので。あっ!グレープフルーツやってますか?頑張って果物採って下さいね。 ★ユーさん旅行いいな♪よもぎ蒸しやってみたいな。日本でもできるのかな・・・旅行でリラックスして体にはとても良いですよね。私も3ヶ月に1度、温泉が大好きで温泉で、リラックスしてます。今は御家を購入したり病院代で海外旅行は無理だけど私も海外旅行したいな・・・結婚式をしたのが、ハワイだったので再度パスポートが切れる前に、また行きたいと思ってます。後3年以内だな・・・ユーさんは前から排卵痛はあるんですね。私は始めての痛さだったから。クロミッドのせい?とか、いろいろ考えちゃいました。
|
Re: 体外受精 ( No.224 ) |
- 日時: 2007/09/12 15:58
- 名前: ベビット
- こゆりさん。
ごめんなさい。下の名前変になっちゃいました。
こやりさんではなくて『こゆりさん』です。
またまた、連続投稿ごめんなさい…。
おっちょこちょいなので…。
|
Re: 体外受精 ( No.223 ) |
- 日時: 2007/09/12 15:55
- 名前: ベビット
- みなさん、こんにちは!!!
今日はバイトがお休みの為、雨は降っていたけど洗濯をしました。
コインランドリーで乾燥機をかけていたら、ドンドン青空が見えてきて
今では、まさしく、秋晴れって感じの天気です。
この前ネットで、養命酒が良いとあったので、早速試し始めました。
飲んだとたんに、体がポカポカしてきてとても暖かかったです。
当たり前ですよね、お酒だもの。
しばらく、旦那ちゃまと飲んでみようと思います。
☆ヒーさん☆ 今回の私みたいに、排卵出血なんか今迄したときなかったのに、今回
あった様に、ヒーさんのお腹痛いのはキット排卵痛なのではないですか?
痛い事かもしれないけど、排卵痛があると『あっ私今排卵してる』
って感じがして、良い傾向ではないでしょうか。
私の今回の排卵出血も、とても嬉しかったです。
まだ、痛みますか?
病院へ行かなくても、電話だけでもして聞いてみてはどうでしょう。
大事にしてくださいね。
☆ユーさん☆
よもぎ蒸し?
なんだか、とっても気持ちよさそうですね。
うらやましい…。
やっぱり、体は温めないと…ですね。
☆こやりさん☆
おひさしぶりです。
治療お休み中なのですね。
体温ってとても気になりますよね。
私もそうです。せっかく上がったのに、突然下がったりすると
とても不安になります。
私も、クロミッド無しでは、多分もう自力で排卵しないと思います。
なので、クロミッドだけは病院へもらいにいってますよ。
まったく自分の体なのに、とほっほっです。
|
Re: 体外受精 ( No.222 ) |
- 日時: 2007/09/11 20:37
- 名前: こゆり
- みなさん、こんばんは。
ただいま治療お休み中のため、ご無沙汰してました。 その間にAIさんが妊娠されたそうで、ほんとにおめでとうございます。 私たちも後に続きたいですね。
先月、17日に生理が来てから、基礎体温以外のことは何もせず、自然妊娠を密かに期待していましたが、今月の8日に生理が早々と来ちゃいました。 治療しているときはだいたい28〜30日周期で生理が来てたのに、今回は23日目で来ちゃいました。 低体温と高温期の境目もわからなくて、排卵日を予想することもできず・・・。 排卵したのかどうかも怪しいものです。病院に行ったほうがいいのかな? 予定では今月まで治療を休んで、10月から再開するつもりだったんですけど・・・。 もう自然には排卵しないのかと思うととっても不安です。
とにかく、私も何かしなくてはと昨日、キウイを買いに行きました。 グレープフルーツジュースも買いました。次の体外に向けて、いいといわれることは試してみたいなと思っています。がんばるぞ!
ユーさん 旅行いいですね!私たちも旅行は大好きです。私たちも台湾に行きたかったんですが、お金をためるために断念。子供ができたら行けないだろうけど、妊娠のためにお金はかかる。難しいところですよね。でも、気分転換には絶対いいから、次で妊娠しなかったらどこか行きたいな♪
キョンさん あかちゃん、残念でしたね・・・。でも、一度妊娠できたということは次からの自信にもなりますよね!今は辛いと思いますが、次こそ絶対ママになれますよ!今はゆっくり休養してください。
|
体外受精 ( No.221 ) |
- 日時: 2007/09/11 14:38
- 名前: ユー
- 皆さん、こんにちは。
最近忙しく、中々お邪魔できずにいたらたくさんの書き込みで、今日まとめて読みました。 実は先週末、夫と韓国のソウルに行ってきました! もし赤ちゃんが出来たらしばらく旅行には行けないなと思ったのと、ヨモギ蒸しをやりたかったんです。婦人病に効果大と聞いて、以前から興味はあったんです。 で、急遽行って来ました。 昨日(10日)2回目の移植をして、今日から1週間、夏休みをとって自宅療養中です。 今回も胚盤胞でしたが、昨日は仕事で少し病院に行くのが遅れてしまい、ふ化しかかっていると言われちゃいました。 「○○さんは、あと3回分残っているから、今回は試しみたいなもんだから、気持ちを落ち着けていて下さい。」と言われました。 試って?ってことは期待するな!って事?って思いましたが、色々試行錯誤してベストを探すそうです。 今は先生にお任せするしかないなと思ってますが。。。
☆ヒーさん 私は2年位前から、排卵痛があります。 不妊治療で病院に長く通っているとわかるようになりました(笑) 今月は右だ!とか、今排卵してる!とか。 当る確立も高いですよ(笑) 私の場合は基礎体温が下がっても排卵ではないことが多く、自分の体の感覚の方が正確なんです。
☆ベビットさん リセットしてしまったんですね。残念ですね。 でもリセットは次へのチャンスですから、頑張りましょう! 「さるぼぼ」私も持ってます。赤いの。 実はだいぶ前にかわいいと思って買って、引き出しに入れっぱなしだったんですが、最近出して飾ってます。 予感、当るといいですね!
☆まりりんさん 先生との相性って大切ですよね? 説明が不十分って、どんな事でも良くないことです。 私も先生や看護士の態度や、説明が不十分だったのが嫌で何度も病院を変えました。 「色々問題あるね〜」って言われた事もあります。ショックでした。 実家の近くにある、某超有名病院の看護婦&受付はとっても高飛車で、診てやってるって態度だったので、1回で行かなくなりましたし。 確かに設備はいいし、腕もいいし有名だけど、精神的に良くないので…。 有名な院長が通ると、患者が深々と頭を下げるんです。信者のように。 ここは何?って思っちゃいました。私には出来ないって。 冊子は買わされました。支払いの時に普通に冊子代が入っていました。 先生だけではなく、病院のスタッフの対応って大切だと思います。 長い付き合いになるかもしれないし、何度も通うし、大切な治療だから信頼できないと、頑張れないですよね。 評判とかではなく、自分に合っているかが大事だと思います。
 |
Re: 体外受精 ( No.220 ) |
- 日時: 2007/09/10 22:59
- 名前: ヒー
- 皆さん、こんばんは。 ★べビットさん、ご心配有難う御座います。いつもは排卵で腹痛は無いんですけど何でかな・・・2日前にLH反応して昨日排卵日でしたので本日から高温期です。卵ちゃん頑張って欲しい!今から体温との勝負です。 べビットさんも体外ですか?一緒に頑張りましょうね。早くベビーちゃんに会えるよおに ★AIさん今どおなんだろ?いつも書き込みあるかなって気にしてます。
|
Re: 体外受精 ( No.219 ) |
- 日時: 2007/09/10 22:25
- 名前: ベビット
- みなさん、こんばんは!!!
☆ヒーさん☆ お腹痛いの?大丈夫?私の場合は、クロミッドをのんでも、注射を打って
も、体は何の変化もありません。
今日で2日目なので、明日病院へ行ってクロミッドを貰って、3日後から
開始です。
今回もし、ランコちゃんがたくさん居たら、体外を再度チャレンジして
みようかなって気になってきました。
来月、なんだか妊娠出来る様な気がするのです。
なんの根拠も無いのですが、なんとなくそぅ思いました。
本日も、生理痛が酷く、そろそろ睡眠時間です。
では、では、おやすみなさい……。
|
Re: 体外受精 ( No.218 ) |
- 日時: 2007/09/10 00:14
- 名前: ヒー
- 皆さん、こんばんは。 ★べビットさん、リセットされちゃったのですね。お互い頑張りましょうね。さるぼぼ可愛いですよね。私も好きですよ。ちなみに、オレンジ持ってますよ。後いろいろ、ヒョウ柄とか、ウサギのさるぼぼとかも持ってます。結構私は岐阜は近いので身近にさるぼぼには出会います。成田空港にあるんですね。オレンジは願い事がかなうお守りのよおなものだから見つけたら今度はオレンジゲットして下さいね。私は排卵?クロミッドのせい?腹痛です。今まで生理痛はあるんですが排卵で腹痛は無いので・・・今までにもクロミッドは飲んだことあるんですけど・・・べビットさんは、クロミッドどおですか? ★AIさん元気かな・・・たまに除いていたらまた状況教えて欲ししな★AIさんが教えてくれたグレープフルーツとキュウイ毎日食べてますよ♪
|
Re: 体外受精 ( No.217 ) |
- 日時: 2007/09/09 22:37
- 名前: ベビット
- みなさん、こんばんは!!!
今日旦那ちゃまと成田山へ、お参りしながら、うなぎを食べに(本当はこ
っちがメインです)行って来ました。
帰りに、成田空港へ行って飛行機を見てきました。
飛行機乗ってドッカいきたいなぁと思いました。
空港の売店で、今迄欲しかった『さるぼぼ』が売っていました。
即買いです。本当はオレンジ色が欲しかったけど、売っていなかった
ので、普通の赤色のを買いました。ヤッター!!!
昨日の、妊娠?! 生理?! のワクワクな気持ちが今日、打ちのめされ
ました。
生理の勝利です。パチパチパチ……。はぁ………。
ガッカリです。又、クロミッドです。 はぁぁ
初日なのに、お腹と腰が割れるほど痛くて、さっき薬飲んじゃいました。
さぁて、今週期こそは、体外でも、自然でも、とにかく妊娠出来る事を
念じて、とりあえず痛いので、寝ます。
おやすみなさい。
|
Re: 体外受精 ( No.216 ) |
- 日時: 2007/09/08 22:20
- 名前: キョン
- お久し振りです。
AIさん:おめでとうございます。よかったですね。体、大事にしてください。 こゆりさん:この期間の間に休んで、ゆっくりしましょう。
というのも体外受精2回目で妊娠反応が出たのですが、残念ながら流産してしまいました。今年はもう何もせず、ちょっとゆっくりしようかと。ほんと金銭的にも精神的にもきついですね。旦那も、私の体が第一と言ってくれるのがありがたかった。子宮外妊娠でなくてよかった。卵管をひとつ失うこともなく、無事今日処置が終わりました。 次は仕事を辞めたあと、3月にしようと考えています。
みなさんも、体に気をつけてくださいね。 赤ちゃんを抱いたイメージを描きつつ、私は休息します。
|
Re: 体外受精 ( No.215 ) |
- 日時: 2007/09/08 22:13
- 名前: ベビット
- 連続投稿ゴメンナサイ。
最後の『会う、会わない』変換間違えました。
合う、合わないです。
しっつれ〜しました。
|