Re: 35歳以上3 ( No.506 ) |
- 日時: 2013/12/22 09:47
- 名前: K
- はじめして!39歳です☆
先日、初の人工授精をました!
妊娠予定日になっても生理が来なかったので 生理予定日の3日後にフライング検査してうっすら陽性! まじで?やるやん私!ぐっじょぶ私。
そして生理予定日4日後の、今日の私。なんと! 生理来た!笑
妊娠めっちゃ嬉しかったし、旦那と妹にソッコー報告したやん私。笑
次の日2人に、妊娠間違えました…って言うの恥めっちゃ恥ずかったです!笑
自分がガッカリしたら 2人を心配させるから 笑い話にした。 きつかった。
|
はじめまして ( No.505 ) |
- 日時: 2013/06/21 22:19
- 名前: かおり
- はじめて投稿します。
彼氏の子供が欲しくて・・・ 7か月経ちますが生理はちゃんときます。 赤ちゃんできへんのでしょうか・・・?
|
Re: 35歳以上3 ( No.504 ) |
- 日時: 2013/04/04 16:50
- 名前: コロ76
- ドリーさんこんにちは。
お久しぶりですね。 一歩前進、良かったですね〜!ご主人も協力してくださって嬉しいですね! お体の調子を整えて、チャレンジ頑張ってください。
まるこさん はじめまして。 だいぶお疲れのご様子ですね。。。 私も高級車買えたんじゃないかっていうくらい治療に使ってきました。 自分の気持ちに正直に、現実を受け入れつつ決心なさることを願っています。 お体に気をつけてくださいね。
|
Re: 35歳以上3 ( No.503 ) |
- 日時: 2013/04/02 04:00
- 名前: ドリー
- コロ76さん
お久しぶりです。お元気ですか? 私は主人が精子凍結に同意してくれて、凍結できました。 これでいつでも人工授精ができます。一歩前進です。 今は漢方と運動で、体質改善に努めています。
まるこさん こんにちは。体外受精は未経験ですが、辛いお気持ちとてもよく分かります。まるこさんにこんなに望まれて産まれてくる赤ちゃんはきっと幸せになると思います。 先日、友人が42才で第一子を出産しました。 42才までまだ数年あります。 疲れたらお休みしながらもう少し頑張ってみませんか?
|
Re: 35歳以上3 ( No.502 ) |
- 日時: 2013/03/07 21:59
- 名前: まるこ
- 38さいです。体外受精全て失敗。辛い 車いいの買えたなぁ。職場は子持ちだらけ。休憩中は子の話題。治療は言えない。パートなんですが休みにくいし。もうあきらめようか。でも赤ちゃん 小さい子にめが釘付けに、もう少しやってみて
ダメなら あきらめよう。でも 本当に本当にほしいよ。悲しくて 毎日 治療の帰り道 泣いてるよ。前、流行った ホームきいてね。ハナミズキ聞いて 悲しいときは前が全く見えないし…でも こんな歌詞みたいに子持ちで愛したい。
|
Re: 35歳以上3 ( No.501 ) |
- 日時: 2013/01/10 22:57
- 名前: コロ76
- ドリーさんこんにちは。
私は12月に採卵できました。でも、無事受精して育ったのは1つだけでした。チャンスが1回なんて・・・正直ショックでしたが、1つあるだけでもありがたいですよね。 大事に移植したいと思います。
ドリーさんはその後少しは落ち着きましたか? 体調だけは崩さないようにしっかり食べてくださいね。
良い週末をお過ごしください☆
|
Re: 35歳以上3 ( No.500 ) |
- 日時: 2012/12/15 11:45
- 名前: ドリー
- コロ76さん、ありがとうございます。
そうですね、男性はデリケートって言いますよね。気をつけないと。。 実は次のタイミングはお休みしようと思っています。 トライできないとは限らないのですが、期待してまたショックを受けるのが怖いです。ちょっと、心を休憩した方が良さそうです。
コロ76さんはお仕事をしながらなんですね。 お忙しいとはおもいますが、こちらでお話しできると確かに気が楽になるので、また時々お話しできたらと思います。
妊娠は自分がいくら努力しても一人でできるものではないし、二人で協力してもできるとは限らない。でも、諦められないし焦りもある。 産まれてからの時間の方が長いから、それまでに燃え尽きないようにしなければと思うのですが、なかなか辛いですね。
私たちの願いが叶う日が来るように祈ってます。 ステキな週末を。
|
Re: 35歳以上3 ( No.499 ) |
- 日時: 2012/12/14 21:45
- 名前: コロ76
- ドリーさんこんばんは。
男性はとてもデリケートなので、気をつけてくださいね。
私は働いていまして治療もしているので、以前悩んでイライラ していたときより気持ちは穏やかに過ごせていますよー。 一人で悩むと良からぬ方に考えがいくので、時々掲示板で書き込 みながら気持ちを保っています。 私でよければ他愛のない話でもいたしましょう! 少しは気がまぎれますよー。
|
Re: 35歳以上3 ( No.498 ) |
- 日時: 2012/12/13 16:47
- 名前: ドリー
- コロ76さん
お返事ありがとうございます。 昨日こちらに書き込みをして自分の気持ちを話せたので、今日は少し気分が晴れています。 その上にお返事いただいて、すごく嬉しかったです、ありがとうございます。もう少し気持ちが落ち着いたら、夫にも正直に話してみようと思います。 夫は不在がちで、子どもがおらず、専業主婦をさせてもらっていると、自分の存在価値が見いだせずに時々煮詰まってしまいます。 これといった趣味がないため、暇つぶしに夫のお金を使うことに躊躇があり、それならば働きたいと思うのですが、でも妊娠が。。。。の繰り返しです。
コロ76さんはどのように赤ちゃんを待つ時間を過ごされていますか? よかったら、お話聞かせてください。
|
Re: 35歳以上3 ( No.497 ) |
- 日時: 2012/12/13 13:29
- 名前: コロ76
- ドリーさん
こんにちは。焦るお気持ちすごく分かります。 精子凍結、ご主人が賛成ならばやってみたらどうかなと思います。 きっとすでに色々検索なさってご存知だと思いますが、妊娠は早いほうが良いんです。 ドリーさんご夫婦は自然妊娠できるようですので、迷っておられるかもしれませんが、私ならタイミングと人工授精を併用すると思います。 ご夫婦にとって良い選択になりますように!
|
Re: 35歳以上3 ( No.496 ) |
- 日時: 2012/12/13 03:35
- 名前: ドリー
- はじめまして。35歳のドリーと申します。
誰にも相談できないので書き込みさせていただきました、よろしければご意見を聞かせてください。
子どもが欲しくて2年前に仕事を辞めて専業主婦をしているのですが、当初から夫は多忙で、なかなかタイミングをとれませんでした。念願かなって今年の春に妊娠したのですが9週で流産してしまい、流産後は私は1日でも早く妊娠したいという気持ちが強くなっているのですが、夫は変わらず多忙(不出張&疲労)で、最近3回連続タイミングがとれませんでした。 優しい夫なので毎回謝ってくれるのですが、年齢的な焦りもあり貴重な排卵日を逃してしまったショックで、3回目はかなり凹んでしまい、夫を責めそうにもなりましたし、数日たっても気持ちが沈んだままになってしまいました。 これからもこんなことを繰り返していると夫婦関係もおかしくなる気がして、精子の凍結をして人工授精をしようと思っているのですが、やり過ぎでしょうか? 夫は子どもは欲しいと言っているのですが、のんびりしていて私が年齢のことで焦るという話を何度しても、あまり伝わってないように思います。精子の凍結についてはまだ話していません。
ストレスは良くないし、子どものことばかりにとらわれずに、働いてみたらと言われるのは重々承知で、その通りだとは思うのですが、また仕事をして気がついたら手遅れになっていたというのは避けたいんです。そのために、11年勤務していた仕事を辞めました。もっと、若ければこんなに焦らないんですが。。。なかなか思い通りにはいかないものですね。 ずっと、一人で悶々としていましたが、こちらに書かせていただいて少しすっきりしました。力が入りすぎている自分も見直せました。 長々と失礼致しました。もしよかったら、精子凍結のご意見お聞かせください。
|
Re: 35歳以上3 ( No.495 ) |
- 日時: 2012/12/12 22:06
- 名前: コロ76
- ジンジャーさんこんばんは。御返事ありがとうございます。
久しぶりにここを見たので、遅くなってすみません。 ステップアップされるのですね。 私は今採卵周期に入ってまして、来週採卵予定です。 年末なので、たぶん移植は来年で、凍結すると思います。 無事に卵が取れればの話ですけどね・・。 ジンジャーさんは説明会には行かれたのですか?
|
Re: 35歳以上3 ( No.494 ) |
- 日時: 2012/12/05 13:20
- 名前: ジンジャー
- コロ76さんへ
初めまして。38歳、ジンジャーです。私はルトラール服用しHMG注射して先月タイミングはかったのですが、来週リセットとなりそうで(低体温が続いてます)次回から体外受精へステップアップする予定です。体外受精についてまだ不勉強な面あるかもしれませんが、私でよかったら色々お話しませんか?
|
Re: 35歳以上3 ( No.493 ) |
- 日時: 2012/11/10 15:06
- 名前: コロ76
- はじめまして。
36歳のコロ76と申します。 治療は顕微授精をしております。移植するもうまくいかず・・・。 ちょっと休憩して、金銭的に厳しくなってきたので次の採卵を最後にしようかと思っています。 よかったら色んなお話しませんか?
|
Re: 35歳以上3 ( No.492 ) |
- 日時: 2012/11/08 16:14
- 名前: まりぽんたろ
- ダーティ★はるえさんへ
私もあらゆる方法をためしていますが、なかなか。 ネットで子宝に効くマントラというのがあって、そのマントラが欲しくて欲しくて。インドの神様クリシュナのマントラだそうなんですが、なんとほぼ100パーセントに近いご利益だそうです。 マントラを調べてたら、色々わかったんですが、マントラの中でもすごい力があるのが、ガーヤトリーマントラという物で、毎日一定数唱えたり聞いたりすると ご利益あるそうです。私はインド雑貨店で、ガーヤトリーマントラを買って、今毎日唱えています。まだ、子宝にはご利益ないけど、何か効き目がありそうな気がします。今884回唱え終わってます。
あと、ハワイのおまじない、ホオポノポノも実践してます。 気持ちを楽にしてくれるのでお勧めですよ。
|
Re: 35歳以上3 ( No.491 ) |
- 日時: 2012/10/06 19:40
- 名前: ダーティ★はるえ
- 仙台市在住・45歳です。
もともと生理不順だったのですが、 普通の性生活では全く出来ず、 会社(コンピュータ)を退職して、 30から治療をはじめましたが、それでもダメです。 でもどうしても欲しい。 裕福な家庭、学歴(県内の教育大学)、 大手メーカーのダンナと完璧な人生だったのに、 どうして??? だんだんダンナがセックスしてくれなくなったので、 33歳からは体外にも進みましたが、 どうしてもできませんでした。 治療の副作用か、肌も浅黒く(シミ?)なったり、 また年齢以上にシワシワです。 体重も10kg近く増えました。 だけど早期閉経っぽい現在(45歳)でも、 いまだに赤ちゃんが欲しくてたまりません。 この絶望感は、信仰(カトリック)も救ってくれません。 助けてください。
|
Re: 35歳以上3 ( No.490 ) |
- 日時: 2012/09/12 02:20
- 名前: にゃんば
- 4月3日に書き込んだにゃんばです。
なかなか妊娠しなかったので、旦那さんがいよいよ不妊治療をしようかと自分からやる気を出してくれました。 そこで、産婦人科に不妊治療に行く事に。 私の血液検査と旦那さんの精液検査をしたところ、なんと精子が一匹もいませんと言われてしまいました。普通だったら死骸とかでも精子がいれば残っているはずだが、それもない。無精子症ですと。そこで、もう一度精液を取って、持って来てくださいと言われ、2週間後に検査してもやはりゼロ。 こうなったら、旦那さんの睾丸を切って、精子を探して体外受精しかないですね。。。という話をされました。 そして、体外受精は100万円ほどかかります、とのこと。 先生曰く、こうなったら、奥さんの検査をどんなにやっても子供ができないので、奥さんの不妊治療は切り上げます。とっとと男性不妊の病院に行った方がよいです、とのこと。
旦那さんも私も相当にまいりました。 それまでと全然世界が変わりました。非常に辛い数週間でした。 二人で不思議な空気の中でお互いを慰労し合っていました。 これから、どうしようか、色々インターネットで調べて青ざめたり、泣いたり。養子を考えたり、二人っきりで暮らしていことなど、色々なことを考えました。
紹介状を書いていただいた男性不妊治療を行っている病院へ行きました。前の病院では精子を顕微鏡で見ていたそうですが、新しく行った病院では、精子を遠心分離機にかけたそうです。 そうしたら、いました!精子! 泣きました。 しかし、高度乏精子症と診断されました。非常に少なかったです。早速凍結していただきました。 これからも検査をいっぱい受けて、これからの方針を決めて行きます。
なかなか赤ちゃんができずに悩んでいらっしゃる方、是非早めの旦那さんの検査をお勧めします。 精子に何らかの問題がある人は10人に一人、100人に一人は無精子症だそうです。 刻一刻と時間は過ぎて行きます。一日でも卵が若いうちに是非不妊相談、治療に行かれるとよいかと思います。 その結果、旦那さんでなく女性の方の方に問題があるかもしれませんが、原因がはっきりしないより、はっきりしたほうが、悩む時間が私は少なくなってよいと思う派です。悩んでも、次のアクションに切り替えられると思います。人により色々だと思いますが。
「東陽経済」という雑誌の2012年の7月21日号では「みんな不妊に悩んでる」というタイトルで男性の不妊特集をやっています(今通っている男性不妊の病院の先生に教えていただきました)。amazonで購入できます。
私はまだ、これからどんな治療になるか分かりませんが。 とりあえず自然妊娠は超ーーーラッキーだと思ってください、と言われました。可能性が極めて低いということでしょう。 旦那さんに亜鉛サプリを飲んでもらって、検査に通います。 ここで悩んでいらっしゃる皆様にも、赤ちゃんがやってきますように! 私の体験談が少しでもお役に立てば幸いです。。。
 |
Re: 35歳以上3 ( No.489 ) |
- 日時: 2012/08/06 21:18
- 名前: まろん
- こんにちは!
ここのサイトを見てはいつも励まされています。
結婚8年、まだ子供なしです。年齢的にも…と思い、今年から人工授精にトライし先週4回目を終えました。
毎回期待してはリセット、友人からの妊娠報告続きでなんで私は…と悲しくなります。
人工授精ですが、よく半年くらいやってもダメな場合は体外へとステップアップすると言われていますが、なかなか勇気をもてそうにありません。 田舎暮らしという事もあり、体外をするには新幹線を使ったりと仕事上にも影響が出るし、金銭的にもあまり余裕がないのです。
あと2回やってダメだったら…とマイナスにばかり考えてしまいます。 6回以上やるのは時間のムダなのでしょうか? 6回以上の人口授精で妊娠された方とかいらっしゃいますか?
アドバイス頂ける方がいらしたら宜しくお願いします。
|
Re: 35歳以上3 ( No.488 ) |
- 日時: 2012/07/20 14:10
- 名前: まりぽんたろ
- はじめまして。今年10月で37歳になるまりぽんたろです。
このサイトを初めて見て、悩みを打ち明けたいと思って書き込みしました。 私の主人は38歳で、夫婦仲はいいです。ただ、夫婦生活に問題があって、 主人は挿入+ピストンまではいけるのに、射精ができないんです。 故意に出さないのか、出せないのかわからないですが、 射精できたときは、すごく時間がかかったのをおぼえています。 そんなこんなで、月に無射精の仲良しが三回くらいあるだけの 夫婦生活なんです。 私は子供が欲しいと伝えるのですが、主人は いつもあやふやな態度で… 私は毎月、我慢汁で何とか妊娠しててほしいと願っていますが、 期待薄です。もうすぐ生理がきます。 昨日、フライングで検査薬を使ってみたけど、妊娠気配ゼロです。 年齢的にも焦りますね。誰にも言えない悩みです。一人で泣いています。
|
Re: 35歳以上3 ( No.487 ) |
- 日時: 2012/04/10 21:07
- 名前: のえるん
- はじめまして。
結婚して約2年半。今年38歳になりました。 結婚したのが遅かったのもあって、即子作りに励むも2回の初期流産+化学流産の後まったくできる気配もなくなっていまいました。 1年自然妊娠できるようにがんばりましたが、できなかったので治療のため昨年病院デビュー。 ひととおりの検査を終え、もうすぐ体外受精の予定です。 GW明け辺りからはじめます。 高プロとの診断をされたので現在カバサールを服用中。 ガタガタだった基礎体温が先月あたりからキレイになり、治療待ち中ですが自然妊娠できるようになったのでは、と期待もしています。
周りに同じような悩みがある方がいないのでこちらでお話をしたいなと思っています。 よろしくお願いします(*_ _)ペコリ
|