Re: リセットしてしまった ( No.325 ) |
- 日時: 2012/11/14 11:53
- 名前: まりぽんたろ
- しょうくんさんへ
うちの旦那と全く同じです。あえて作ろうとは思わない的な感じ。 しょうくんさんのマンションは、賃貸ですか?それとも購入? 私は小学校四年まで、雇用促進の小さなアパート住まいだったので、 狭い気持ちは良くわかります。両親と私、兄の四人で、 六畳+四畳半の部屋で学習机二つおいて、二段ベット置いて、タンス置いて… 狭かったですねー(笑) でも、それはそれで楽しかったかな。 私はまだ確定ではないですが、しょうくんさんも早く授かれるといいですね。 マントラおすすめしますよ(^.^) 私はシータラーマっていう、インド雑貨の店で買ったマントラを聞いてました。 二つあって、1つはインドではポピュラーな、マントラにメロディがつけてあるCD で、すごく聞きやすいやつと、もう1つは 四人の神様のガーヤトリーマントラが入ってるCD で、ただひたすらお経を唱えているようなやつです。私はこっそり通勤中とかに聞いたりしてました。 おまじないくらいの感覚でやってみるのもいいですよ。 今日は妊娠検査薬買ってきます。
|
Re: リセットしてしまった ( No.324 ) |
- 日時: 2012/11/14 03:56
- 名前: しょうくん
- まりぽんたろさんへ
きっと、妊娠してるよ。 若さとかもあると思うけど、マントラのおかげでもあると思うよ。
温度差は、うちもかなりありますよ。 旦那は、ほしいといえばほしいけどできたらできたであえてねらいたくなさそうだし。とにかく、仲良しの行為が疲れるし舅らがいるし娘が、いるから時間を見計らってしないといけないし娘が、寝静まった頃は親もくたくただからとにかく寝たい。みたいだよ。たった数分なのになかなかベストな時間って作れないよ。
舅らも、年上の嫁をもらったときから子供は、無理かもと思ってて娘ができたからそれで満足って感じ。 それに、マンションだからもう一人できたら部屋も数が足りないからね。 自分らが追いやられると思うとこもあるだろうし。
|
Re: リセットしてしまった ( No.323 ) |
- 日時: 2012/11/13 22:02
- 名前: まりぽんたろ
- しょうくんさんへ
まだ、生理こないです。色無しのおりものだけ出てる状態です。 うーん、もしかしたら?? 少し期待しています。 今日旦那に、生理が遅れてるから、妊娠してたらどうする?って聞いたんです。 そしたら、どうもしない!って。それどういうこと?って聞いたら、 元々、二人目欲しくて頑張ったわけじゃないし、だって。 確かに前もそんなようなこと言われてましたけど 何かショックですね(;´д`) 少しも嬉しくないんかな?逆にイヤだったんかな?って思ってしまいました。 子を授かることが、私にとって涙が出るほど嬉しいことなのに… 旦那は二人目については消極的な感じだったから、やっぱり 望んでなかったんですかね。まっ、数日後に生理がくるかもしれないんですけど、 妻と旦那の間に温度差がある夫婦ってけっこいそうですよね。 男って何もわかってないんだなぁ。
でもホントに私が妊娠してたとしたら、 奇跡に近いと思いますよ。ハタチとかの若いカップルならいざ知らず、36以上の夫婦、しかも無射精で… これはインドのマントラ効果か、ハワイのホオポノポノ効果としか思えない。
|
Re: リセットしてしまった ( No.322 ) |
- 日時: 2012/11/12 14:26
- 名前: しょうくん
- まりぽんたろさんへ
射精しなくても妊娠経験もあり得るみたいだし。 おりものも、生理前なら水っぽいというより茶色とかピンクとかに近かったりにおいも何か血の匂いっぽい感じだと思うんですが。 1週間してこなかったら再検査してみては??
ヤケ酒にはならないと思うよ。
|
Re: リセットしてしまった ( No.321 ) |
- 日時: 2012/11/12 11:58
- 名前: まりぽんたろ
- しょうくんさんへ
妊娠してたら嬉しいけど、そんな甘くないよ。 射精してないし…旦那も私も若くないし。
…って一生懸命期待しないようにしてます。 ネットで、おりものは妊娠すると増えるって書いてあったけど、 生理前にも増えるらしいし。 とりあえず、様子見ます。そのうち来るんだろうなぁー(泣) 19日に会社の送別会があるので、その会が、やけ酒飲み会にならなければいいけども(笑) 期待しないようにしながらも、いい夢見させてもらいます。
|
Re: リセットしてしまった ( No.320 ) |
- 日時: 2012/11/12 08:41
- 名前: しょうくん
- まりぽんたろさんへ
絶対できてるよ。 だって、おりもの増えるって妊娠したらそうだっていってたから。 妊娠検査薬は、性能にもよるけど生理予定1週間後くらいはかからって書いてるし。
基礎体温もあてにならないみたいだし。今日なんてありえないのに高温期だったよ。
|
Re: リセットしてしまった ( No.319 ) |
- 日時: 2012/11/11 23:51
- 名前: まりぽんたろ
- しょうくんさんへ
生理予定日を2日すぎました。ちょうど予定日にフライングでクリアブルーを使ったら、陰性でした。いつまでたっても真っ白だった。 やっぱ駄目かぁと思いながら、現在に至ってます。 お腹は生理前みたいに痛いし、水みたいなおりものが出るたびに、ついにきた!と パンツを見るんですが、血はついてない。茶おりもない。 そもそも、早まることはあっても遅れることが少ないので、もしかして?なんて期待してしまいます。でも、結局射精してないから可能性低いんだろな。 だったら、早くきてほしい。これ以上期待させないで~(泣)
|
Re: リセットしてしまった ( No.318 ) |
- 日時: 2012/11/09 14:19
- 名前: まりぽんたろ
- しょうくんさんへ
娘は今のところ副作用もなく元気でいます。多分もう大丈夫だと思ってます。
一人授かっただけで満足しなきゃいけないのですが、やはりもう一人欲しいですね。もうすぐ生理ですが、前回早かったので、今回は遅れてる感じです。期待してしまいます。 くるなら早くきてほしい。期待させないで~(;´д`)
ガーヤトリーマントラも、唱え始めてはや、800回以上になります。千回唱えたら授かれる?!なんて考えながら、今日も車の中で唱えてます。
|
Re: リセットしてしまった ( No.317 ) |
- 日時: 2012/11/08 15:25
- 名前: しょうくん
- まりぽんたろさんへ
よかったですね。 元気なことでほっとですよね。
木村拓哉の次女がどうとか言われてますよね。
そうそう、とりあえずいつなのか答えほしいですよね。 来年の3月とかもう、終了とか。 出ないと何もかもが中途半端ですよね。 お金も、一人っ子とわかればそれなりに使いようがあるし二人とか分かれば生活の進め方も考えがあるだろうに。 昔の人は、わからないから楽しいと言えたかもですが。 でもでも、就活の時も婚活の時もいついつ???って思ってたよ。 いつ就職決まる?いつ結婚できる??娘もタイミング法とはいえ数か月とはいえ妊活してたからいついつ???って思ってたんだけどね。 昨日はなまる見てたら50歳くらいで治療歴8年とか言ってたからその人たちに比べたらまだまだ悩んでないよね。って思った。
元気に生まれてきてくれてありがとう。だよ。
|
Re: リセットしてしまった ( No.316 ) |
- 日時: 2012/11/07 21:56
- 名前: まりぽんたろ
- しょうくんさんへ
今日日本脳炎打ってきましたよ。ドキドキしました。今のところ副作用はないみたい。ホントに元気でいてくれるだけでありがたいですよね。 りこさん、生まれましたねー。写真見た感じでは、障害なさげですよね。 だけど、木村拓哉の娘が障害があるとかないとか噂がありますね。 私の上司のお孫さんが、全盲の子と発達障害の子がいて、原因がわからないんですって。 なんだか、胸が苦しくなってしまいます。医療がもっと発達して、治るような世の中になってほしい。 あと、自分に関わる全ての人が幸せになってほしいです。
私ももうすぐ生理きますね。相変わらず射精無しセックスですので、期待できません。でももしかしたら…奇跡が…なんて思ってしまいますよねー。 期待とあきらめが交互に来る感じ。 いっそ、もう出来ない!って引導をわたしてくれたほうが、その後の人生楽しめるのに。(;´д`)
|
Re: リセットしてしまった ( No.315 ) |
- 日時: 2012/11/07 04:30
- 名前: しょうくん
- まりぽんたろさんへ
もうもうです。 4日にお風呂に入ったときお乳が、20歳のころに帰ったのかと思うくらい張ってました。その上、乳汁がでてたりして、まさかまさか??妊娠? そのあと、いろいろ調べまくったよ。 基礎体温が、二段階に上がってたら確実とか。おお、まさに二段階だ。 そして、37度ちょっとを6日まで継続しました。これは、まさかまさか?? 調べだしたら、あれもこれもあてはまるじゃないか。と思い始め。 昨日高温期のまま生理が来ました。まだ着床生理とやらかもと思いながら。でも、今確実に生理の血だ。確実に生理の量だ。
やっぱり、リセット。 そして、ほっとしたような。今園のことが、きちんと決まらないうちに妊娠騒動が我が家に起きたらみんなパニックになるよ。
理子ちゃん生まれたね。本当に障害あったのかな? 自分なら生めるだろうか?育てれるだろうか?こんなに子供ほしいけどとにかく一番心配。
東も二人目だって。なんで、あんなにやせてる木村佳乃は、なんなく妊娠するんだ。
みんな、病院通いやめたら赤ちゃんできたとか。妊婦のおなか触ったらできっとか私には、そういったご利益は、回ってこないのか。(叫)
|
Re: リセットしてしまった ( No.314 ) |
- 日時: 2012/11/05 04:47
- 名前: しょうくん
- まりぽんたろさんへ
うちは、痙攣とかもないので多分そんなことが起きたらどうしていいかわからなくなるよ。 まだ、まともに吐いたこともないから吐いたり入院とかになったら必ずパニックになる。 一緒に寝ててあれ、熱っぽいと思ってもパニックになりそうだし。
娘が健康でありがとうだね。
生理前何で基礎体温の心配やらあるよ。 いつもない頭痛。吐き気。とかあるだけでもしやもしやって思ったりするよ。 きっと、気持ちの問題なのに。
|
Re: リセットしてしまった ( No.313 ) |
- 日時: 2012/11/04 05:08
- 名前: しょうくん
- まりぽんたろさんへ
旦那の家系は、長生きらしいので親らは、ひ孫の顔を見てから死ぬだろうからその時は、娘も成人してるしと思ってるからそんな気持ちなんだと思う。 うちは、だいたい60代で亡くなってるから実父も1年1年がやっとだといってるし。だから、親の死ってのが近いけど、舅母親は去年90歳で亡くなったし姑母親は、まだまだ90近いけど現役だもん。だから、姑でも親の死は近いかもと思ってても自分は後30年娘の孫をって考えてるもん。
そこが、私の計算ミス。うちでいうと60代で1週間程度入院でじじが亡くなったから同居してもものの10年あるなしだと思ってたから。それに、自分のじじばばは、お金があったから同居してもほとんどじじばばが、出してたし入院しても自分らのお金は自分らで出せた上に財産も残してたらしいけど旦那側は、全く違うから驚くよ。
|
Re: リセットしてしまった ( No.312 ) |
- 日時: 2012/11/03 20:58
- 名前: まりぽんたろ
- しょうくんさんへ
うちの娘は、今のところ、三種混合 BCG ヒブ 肺炎球菌 ポリオ 日本脳炎 大体の予防接種は受けてきました。副作用としては少し発熱があるくらいでしょうか。 数年前にインフルエンザ予防接種を受けたら、高熱が出たこともあって、予防接種後の体調を細かくみるようになりました。娘は、熱性けいれんを起こしやすいので 熱が出るだけでハラハラします。しかもけいれん時間が長いので、脳に影響があると怖いんですよ。救急車で運ばれたこと二回あります(;´д`) もしも、万が一なんて考えただけで恐ろしいです。 でも、まさか予防接種で亡くなるなんて、親御さんはつらいでしょうね。 日本脳炎、とりあえず受けます。発症するのも怖いので。 入院したことのある病院で受けるので、何かあったらすぐみてもらえると思っています。体調を万全にして接種に望みたいです。
旦那さんは仕事がつらいのかな?相当疲れてるんでしょうか。 だけど、いつかは親は亡くなるんだから、ちゃんと育児も出来るようにしておかないとたいへんですよね。自分の子供なんだしね。
|
Re: リセットしてしまった ( No.311 ) |
- 日時: 2012/11/03 04:28
- 名前: しょうくん
- まりぽんたろさんへ
うちは、三歳になってないからまだ受けてないんですよ。 この間、インフルエンザ娘の注射に行ったときに聞いたら来年の誕生日後と言われました。 日本脳炎は、本当に心配です。 特に、一人だしやっとできた子供何で、万一のことがあったらどうしようと思ってます。日本脳炎だけでなくどの注射でも。 友達は、ポリオ迷った末受けなかった人もいたよ。 そしたら、不活化ワクチンできたし。 不活化でもなくなってる人いるから何とも言えないんだけど。 後は、ポリオ受けた人でしばらく足がまともに動かなくて悩んだ人もいた。ちょうど歩き出して楽しくしてた時にはたと、動けなくなってはいはいしだしたって。 数週間できちんと動くようになったけど。
そういうこと聞いたら、なんか受けるのためらうよね。
旦那は、自分がしんどいというのが勝つんだと思うよ。結局自分が一番かわいいっていうことなんだけどね。 一人で、娘といることが不安みたい。 機嫌よかったらいいんだけど。 私が、用事があって一緒に出られなかったら必ずばばーは、誘う。 保険みたいに。 疲れるから運転手としてじじーも連れて行くよ。 孫がかわいいから、二人とも息子の頼みだしついていくよ。 私としては、娘とパパと公園でコミュニケーションはかってほしいのに。 じじばばが、いないとき病気になった時のためにも二人の時間を過ごしてほしいのに。 じじばばは、90まで生きるといってるからまだまだ30年は元気だろうと踏んでるけど。何が起こるかわからないんだし。
|
Re: リセットしてしまった ( No.310 ) |
- 日時: 2012/11/02 23:33
- 名前: まりぽんたろ
- しょうくんさんへ
旦那さん、子供と接するの苦手なのかな? 娘に甘えられたら、うちだったら、すごく嬉しいみたいだけど。 旦那さんが一番子供ですね。優先順位がきっと自分がイチバンなんでしょう。 家族のために妥協できない人なのかも。逆にそういうのを、うまくコントロールできるといいんですけどね。
私の知り合いにもいますよ。自営業とか、介護してるとか書類を偽造して保育園に入れてる人。最低ですよね。あんたみたいなんがいるから、待機児童が増えるんだわ! 世の中って不公平だなって思うこと沢山ありますけど、私なんかよりもっと悲惨な人もいっぱいいるから今の自分に満足しています。
ところで、しょうくんさん娘さんは日本脳炎予防接種受けましたか? うちは、三回目を今月受ける予定なんですが正直迷ってます。 どうしよう…
|
Re: リセットしてしまった ( No.309 ) |
- 日時: 2012/11/02 04:03
- 名前: しょうくん
- まりぽんたろさんへ
若いっていいよね。 子育てセンターとか園庭解放とかでよく合うママさんたち(30前半)は、 あれ、しばらく顔あわさないなあ?元気かな?と思って久しぶりにあうとみんな妊娠してるよ。 娘にとって同級生の子供のママたちなんだけど。 安定期に入ってまた、元気にセンターにきて少しふっくらしたおなかだよ。ワンピースやジャンパースカートで。 子供たちは、すごくはずかしがって甘えて。 うらやましいよ。
年配ママたちは、みんな保育園さがししてるよ。仕事に復帰するためかな。その中でも、仕事してないのにしてるしてるような書類だして自分の時間をつくって習い事しようとする人もいたりしてなんか、お金のある旦那さんと結婚した強みかな?バブリーママなんかまちがってるよ。 なんか許せないよ。皆世の中、節約節約なのに。
昨日ばかりは、腹立ってこの人とは、今後付き合いやめたいと思ったよ。 娘の同級生と思ってたし同居組だからいろいろ話してきたけど。
|
Re: リセットしてしまった ( No.308 ) |
- 日時: 2012/10/31 04:15
- 名前: しょうくん
- まりぽんたろさんへ
昨日やっぱりイライラがきました。 生理前のサインでしょうか? 旦那が、夜勤で昼4時前くらいに起きるんですが娘が、旦那と遊びたがって会社に行く準備をできなかったみないなんです。 その時、旦那が、いいかげんにして!(怒)娘に。 せっかく甘えたいのに。 私は、娘の入学希望してる園の園長先生と電話してる最中で喧嘩してる声がまるぎこえだよ。娘相手にちょっと自分のペースで用意ができなかったからと言って怒らないでほしいよ。 夜勤の日は、自分が一番子ども扱いしてほしい人みたいで、自分のペースでゆっくりしたいみたいなの。それも、何度もみてるビデオ見たかったり再放送夕方分をみたいみたいなの。 娘は、おかあさんといっしょとかをパパとみたいのに。
舅らは、娘がパパと甘えたいからってパパに構っていくのを止めないからまたまた旦那怒り。そりゃそうだよね。 少しでも、パパと触れ合わせたいと思う、私と舅姑。
誰が、おかしい??旦那だよね。子供すぎだよね。
こっちは、喧嘩してる家庭と思われたんでは?と思ってイライラしてしまうし。旦那出勤前に玄関にいつも見送りするようにしてるけど昨日は、しなかったらそれがまた旦那は、はらたって玄関のドアすごい音させて出かけたよ。あれほど、騒音が、マンションで問題になってるのに。
|
Re: リセットしてしまった ( No.307 ) |
- 日時: 2012/10/28 19:01
- 名前: まりぽんたろ
- しょうくんさんへ
娘さん、きっついですね(;´д`) 子供の言うことって、けっこうグサッときますよね。私も 臭い!って言われたときはへこみました。今は言われないから、そのときだけなんですが。旦那は、たまに今でも臭いと言われてます(笑) 一応加齢臭対策に、柔軟剤レノア使ってるけど効き目あるのか、ないのか。 でも、私が娘に邪魔なんて言われたら、はぁ?!今なんて言った?! ってぶちギレそうです。でも私、怒りが持続しないんですよね。疲れるし(笑)
基礎体温なんて、全然測ってないですよ。 今は考えないようにしてます。現実逃避? でも、本屋いくと、不妊関連の本読んじゃいますね。
|
Re: リセットしてしまった ( No.306 ) |
- 日時: 2012/10/28 03:47
- 名前: しょうくん
- まりぽんたろさんへ
そうでしたか? でもでも、私よりは太ってないと思いますよ。(笑) 妊娠したら確実に大台に乗りそうだし。大台は、想像してください。
またまた、健康な赤ちゃんを産むための本を買ってしまった。 頭でっかちに確実になってる。
基礎体温計るの面倒だよ。 いつも適当なくせに数値だけは、しっかり気になって何度も計りなおしたりしてこれ採用!としてるからいったいどうなんだろう。
娘に昨日邪魔!と何度も言われたよ。ショックで寝室ふて寝したよ。
|