Re: 2人目不妊 ( No.527 ) |
- 日時: 2009/05/25 22:15
- 名前: さる
- みなさま、はじめまして。
もうすぐ8歳になる男の子の母(28歳)です。 2年前に子連れで再婚し、二人目がほしくてチャレンジ中ですが、一向に出来ません。最初は一度は出産したのだから夫に原因があるのではないかと思ってましたが、「二人目不妊」という言葉を知り、私かもしれない・・とも思い始めました。 あとから結婚した友達には二人目、三人目と皆、子沢山になっていき、あなたは二人目いらないの?と聞かれる始末・・・。 近所の婦人科を受診しようと思い電話をしたら不妊の初診は予約制と言われ、今なら7月に予約が出来るとのこと。長い!と思いましたが、逆にそんなに悩んでる人がいるんだと、ちょっと安心しました。 みなさまの近況や治療について、いろいろとお聞きしたいです。よろしくお願いします。
|
Re: 2人目不妊 ( No.526 ) |
- 日時: 2009/05/24 16:36
- 名前: ホペイ
- 只今、治療をお休みしています
何だか気持ちが付いていかずにいます
|
Re: 2人目不妊 ( No.525 ) |
- 日時: 2009/05/21 15:28
- 名前: ペロキャン
- 皆さんお久しぶりです。最近は誰も書き込みしてないようですが、皆さんのところには二人目の赤ちゃんがやってきたのでしょうか?今日友達から二人目の子供が生まれたという連絡がきました。私より後に結婚&第1子出産した子達が、どんどん二人目を妊娠・出産していて・・・ どうして私の所には二人目の赤ちゃんがきてくれないのかなって悲しい気持ちになり、おめでとうってメールはしたけど心からお祝いする気持ちにはなれませんでした。
1人子供がいるからこそ、二人目ができて当たり前だと周りからも思われてて『二人目はいつ?』と言われことが辛いです。
|
Re: 2人目不妊 ( No.524 ) |
- 日時: 2009/03/25 15:36
- 名前: ナナ☆
- こんにちは。お久しぶりです。
生理が終わったので、思い切って婦人科に相談に行ってみました。
問診と内診があって、基礎体温表を見てもらいました。 私は生理前に頭痛や吐き気、イライラがあるということ、 むくみと体の冷えがあると伝えたら、 漢方薬を処方してくれました。 今まで不安に思っていたことを話したり、 わからないことを聞いて教えてもらったので 病院に行ってみてよかったなぁって思いました。
排卵日をチェックしてダンナと仲良くしてみて 来月生理が来たらまた病院に来てください、と言われました。 そろそろ排卵時期と思うので、排卵検査薬(?)を使ってみました。 もし来月生理がきたら、卵管が詰まってないかとか調べるのかなぁって 思っています。
ダンナにも病院で言われたことを伝えたら 私の話を真剣に聞いてくれるようになりました。 まだまだどうなるかわからないけど、 前向きに考えてがんばりたいと思います!
|
Re: 2人目不妊 ( No.523 ) |
- 日時: 2009/03/08 14:07
- 名前: ナナ☆
- ペロキャンさん、こんにちは。
以前のコメントも読ませてもらいました。 いろいろ教えてくださいね。 よろしくお願いします。
私の友達も卵管が詰まっていて、 それを治したら妊娠して→出産しました。 その子からも、ペロキャンさんと同じアドバイスを もらいました。 私は明日病院に行こうと思ってたけど、 なんか下腹部が張って生理がきそうな気配なので 生理が終わってからにしようかなぁ・・・って 思ってるところです(>_<)
うちはダンナが不妊治療に消極的 (と言うか「絶対いやだ」と言ってます) なので、とりあえず私が先に病院に 行ってみるかな・・・って感じです。
|
Re: 2人目不妊 ( No.522 ) |
- 日時: 2009/03/04 10:58
- 名前: ペロキャン
- エムさん、ナナさん、はじめまして!!ペロキャンです。
私も1人目との年齢差が気になり早く2人目が欲しくて治療をしました。手術をして3ヶ月経ちますが未だ妊娠する気配はありません(;_;)卵管のつまり以外はいたって健康らしく、それさえ治せば自然妊娠できると医師に言われたんですが・・・ナナさんもエムさんも病院に行ってみようと少しでも思うなら早めに受診してみた方がいいですよ。私は1人目がすぐに出来たので2人目もすぐ妊娠できると思ってたのになかなか出来なくて病院に行ったら卵管が両方つまってました。卵管は突然つまることもあるらしく、しかも自覚症状はまるっきりないので病院に行かなければずっと気付かないままでした!
|
Re: 2人目不妊 ( No.521 ) |
- 日時: 2009/03/01 22:29
- 名前: ナナ☆
- こんばんは☆
はじめまして。 私は37歳で、7歳の男の子のママです。 エムさんと同じで、第一子との歳の差が気になるんですよね〜。 もちろん自分の歳もね。
二人目が欲しいと思い始めて、早4年が過ぎています。 だからって言って不妊治療をしてるわけでもなく、 「いつか妊娠するよね〜」と思ってました。 遅ればせながら、去年の11月から基礎体温を計るようになりました。 そろそろ婦人科に行ってみようかな・・・って思ってます。 でもね〜、生理周期の中でいつ病院に行くのがベストなのか わからないんです。 そのうちに・・・って延ばしてて、結局行けないような気もするし。
|
Re: 2人目不妊 ( No.520 ) |
- 日時: 2009/02/03 00:59
- 名前: エム
- 初めまして。
もうすぐ37歳、11歳の男の子のママです。 2年前も何も考えずの自然妊娠でしたが稽留流産。 その後もトライしてますが残念な結果が続く日々…。 今回は!と期待してた所、またしても生理ちゃんがやって来てしまい(T_T) お兄ちゃんとの差がどんどんあくので、やはり検査するべきなのかなと。 みなさんの意見を参考に頑張りたいです!! どうぞヨロシクです。
|
Re: 2人目不妊 ( No.519 ) |
- 日時: 2009/01/15 17:19
- 名前: ペロキャン
- 皆さんこんにちは。寒い日が続いてますね。私の住んでいる所には雪が積もってます(>Σ<)
今日、手術後初の卵管造影剤検査を受けてきました。手術のお陰で完全に詰まっていた卵管が両方共見事に通っていました!!あとは子作りを頑張るのみですが、赤ちゃんが出来るか不安です。 最近は誰も書き込みをされてませんが、皆さんは治療お休み中なのでしょうか?
|
Re: 2人目不妊 ( No.518 ) |
- 日時: 2008/12/08 21:43
- 名前: ペロキャン
- 皆さんお久しぶりです☆
実は今日FTカテーテルの手術を受けてきました!!手術は痛みもなく無事成功したのですが、術後吐き気に襲われ何回か吐いてしまいました。私の場合両方の卵管が何らかの炎症によりほぼ全域癒着していたようですが、詰まりは綺麗に取れました。ただ30%位の確率で再癒着する可能性があるそうです。再癒着せず、自然妊娠出来れば良いなぁ〜。1人目とあまり歳の差をあけたくないし、早く兄弟を作ってあげたいです(;_;)
|
Re: 2人目不妊 ( No.517 ) |
- 日時: 2008/11/28 00:46
- 名前: ゆーみん
- はじめまして、現在、28歳で6歳の女の子が一人います。
2人目がほしく1年が立ちます。病院へはいっておらず、自分でタイミングを測ってます。一人目は自然妊娠でした。基礎体温は、測っていましたが、気にし過ぎるとできないときき辞めてしまいました。 今月こそは、と思い期待し過ぎて、結局妊娠しておらず、かえってつらくなるいっぽうです。 まだまだあきらめていません。いろんなお話ききたいです。よろしくです
|
Re: 2人目不妊 ( No.516 ) |
- 日時: 2008/10/14 22:58
- 名前: もま
- ご無沙汰してます。
初めましての方、どうもです。 最近すっかり諦め気味。惰性で通院のもまです。 子供は年が明けたら4歳。治療始めて1年。早っ! 皆さん、よろしくです。
今月は見事に前周期の卵が巨大化して残ってて ピルでお休み中。これで消えないとどうなるんだろう。 不安な日々です。 私も治療お休みしたいのですが、あと2年くらいで はっきりさせたいと思うと休む勇気が出ません。
|
Re: 2人目不妊 ( No.515 ) |
- 日時: 2008/10/14 01:33
- 名前: くりん
- 皆さん、はじめまして。
5歳の娘がいます。 どうぞよろしくお願いします。
昨年1年の間、不妊専門の病院に通ってAIHを4回しましたが、 かすりもせず今は治療をお休みしています。 そろそろ再開しないと・・
|
Re: 2人目不妊 ( No.514 ) |
- 日時: 2008/09/24 16:57
- 名前: ペロキャン
- 9ちゃんさん、みちさん、初めまして。皆さんこんにちは。
私は今日再度東京の病院へ行き、12月にFTカテーテルの手術をするコトになりました!!卵管の詰まり以外は特に問題もなく治療もないので、手術までの2ヶ月はのんびりしようと思います。それまでの2ヶ月間に奇跡で妊娠できたら良いなぁ〜なんて思ってますが、無理ですかね(`∇´ゞ
|
Re: 2人目不妊 ( No.513 ) |
- 日時: 2008/09/21 17:29
- 名前: みち
- 初めまして。
先月30歳になりました。2歳の息子がいます。
5月に待望の2人目を16週で死産しました。男の子でした。 まだ完全には立ち直っていませんが、それでも再び我が子を授かりたいと先月に病院デビューしました。近所の産婦人科のため、本格的な治療はしていませんが、排卵チェックとビタミン剤を処方されました。
今日で高温11日目です。14日には必ず生理がきます。白黒つけたくてさっきフライングしてしまいました。今回は病院にも行ってタイミングもとれたんだけど…残念です。(涙)
年内に妊娠できないようなら、不妊専門の病院へ転院しようと考えています。
最近は落ち込み気味の私ですが、よろしくお願いします。
|
Re: 2人目不妊 ( No.512 ) |
- 日時: 2008/09/20 00:49
- 名前: 9ちゃん
- はじめまして。もうすぐ40歳4歳の男の子のママです。もう治療始めて2年になります。春に流産して落ち込んでましたが「妊娠出来る!」と思うようにして治療を再開したした。今日ディファストン10日間飲み終えました。生理予定日までドキドキです。
|
Re: 2人目不妊 ( No.511 ) |
- 日時: 2008/09/17 22:46
- 名前: もま
- ペロキャンさん、東京の病院に行かれたのですね。
新幹線ですか。。。でも信頼できる先生みたいで良かったですね!
こちらは、変わらず漢方飲んでるくらいです。 体温もこの2ヶ月以前と比べて高温期と低温期のグラフが綺麗になって きててタイミングもバッチリだったので、ひそかに期待してしまったのですが。 残念。振り出しに戻ってます。 詰まってるのかな。不安です。通水はとりあえず通ってたみたいだけど とっくにゴールデン過ぎてるし。 考えると不安になってどうしても先に進めず後ずさりな毎日です。 では、また〜
|
Re: 2人目不妊 ( No.510 ) |
- 日時: 2008/09/17 13:18
- 名前: ペロキャン
- 皆さんこんにちは☆私は先週東京の病院へ行ってきました。手術前の検査をして、来週はその結果を聞いてまた後日手術になるみたいです。何度も通うとなると新幹線代だけでも結構な痛手ですが、さすが東京の大きな病院だけあって、先生もすごく感じの良い方で丁寧に説明してくれて安心して手術を受けれそうです!!
皆さんの治療はどうですか?
|
Re: 2人目不妊 ( No.509 ) |
- 日時: 2008/09/03 18:34
- 名前: もま
みなさん、お元気ですか!?
毎日暑くて疲れます。そのせいもあって子作りなんてする気になんね〜って旦那も私も夏の間はあんまり頑張れませんでした(^^;) 一応排卵近くに1、2回は抑えてるんですけど。これだけじゃ 足りないですかね!?
ぺろきゃんさんは、東京の病院に行かれたのでしょうか。 私も行ってみたい病院が東京にあるのですが、なかなか通えそうに ないので、とりあえず著書を読んで勉強中。 でも、なんか頭に入ってこない。。。
では、また!
|
Re: 2人目不妊 ( No.508 ) |
- 日時: 2008/08/13 23:07
- 名前: ペロキャン
- ままろんさん、ペロキャンです☆ヨロシクお願いします!!
ホペイさん、うちの子は来月の半ばで3歳です!同じ学年ですね(o^-^o) 私は明日紹介状をもらいに行って、早ければ今月中に東京の病院に行く予定です。 この前水族館に行ったのですが、まわりは子供2人・3人当たり前で、一体どこが少子化なんだと疑問に思う程でした。皆で早く2人目に恵まれたいですね。
|