Re: 2人目不妊 ( No.346 ) |
- 日時: 2007/10/26 08:55
- 名前: まみ
- おはようございます♪
今日は天気の悪い1日になりそうです^^;
【ホペイさんへ】 リセットされたんですね。今回 甲状腺の検査もされるそうで(リセット中の検査なのかな?)また検査の結果もわかり 落ち着いて体調もよくなってからタイミングのほう頑張りましょうね! 検査となると不安もあると思いますが頑張ってくださいね☆
【れいさんへ】 娘さん3歳ですものね〜健診・幼稚園入園の申し込みなどお疲れ様です♪ 今日で24周期目を過ごされているのですね〜♪ 排卵検査薬2箱目!!すごいですね☆ 2・3日前から薄く反応があったということですが・・・確かに排卵検査薬はLHホルモンによって反応するものです。 商品によっても反応は違いますし 個人差によってもLH濃度も違います。よって薄い方も居れば濃く反応される方も居ると思います。 今回 私の使用した○-チェックの説明書には薄くてもラインの増加があればよいとされています。 スコア1本の線でもその線が出なくなればその1本の線が陽性反応とされています。 私も他の検査薬では薄く・・見本線のようにはならず 判断に迷いました。でも今回使用した排卵検査薬ではこれまた見本線のようにはなりませんが ライン1本→2本とスコアでわかりますのでお勧めだと思います。検査薬が薄くても妊娠が出来ないということなないと思いますよ♪ 今回のタイミングで よい結果になること願っていますね☆
【ponさんへ】 お久しぶりです♪ リセット予定日が3日も遅れたら期待しちゃいますよね〜 私も予定日1日送れ 妊検・・・その後にリセット・・・なんとも言えない気持になりますよね^^; 私もわかります!! シテップUPされたんですね! 私も今回ダメなら誘発剤を聞いてみようと思ってるんですよ!良い卵が沢山出来たら妊娠率も上がる気がしますよね〜私の場合 自覚症状もなんですが 毎回右ばかりの排卵なので誘発剤で左からの排卵が出来たら もしかして?とか思ってるんですよ〜☆ 今週期・・・楽しみですね〜♪ 体調を崩さず 頑張りましょうね! あと・・・ブログのほうゴチャゴチャでちょこちょこ整理してるのでしばらくお待ちくださいねぇ〜♪
私は最近 基礎体温を測り忘れ・・・^^;; もしかしたら昨日が堕落日なのかな・・・とハッキリしない感じです。 今朝は36.44微妙な感じですよね。。 排卵検査薬は23日から使用してます。 薄いラインが昨日あたりから出始め今朝は目ではしっかり(それでも薄い)見えるラインが2本でました。 今日は周期14日目。明日の朝の検査薬でラインが増えるなら排卵は数日先かな。ラインが消えたら終わったかな?って感じです。 基礎体温しっかり測って高温期の突入を確認したいと思っています☆ 妄想期間しっかり想像妊娠しますよ!!
☆排卵検査薬での結果だけではなく やはり基礎体温でのチェック!! 基礎体温はあくまで補助として もちろん基礎体温も補助としてですが 検査薬・基礎体温での結果を合わせて考える事が大切ですね! 私の場合 メモにしてます。 基礎体温をつける時に その時オリモノや細かく書いてますよ。排卵検査薬で陽性とは言えない結果でも基礎体温が2層になっていればまずは排卵はしていると思われますので。 そうは言え 見本のようなライン・基礎体温も同じく。出ないとなると不安になりますよね! ここでそういう不安や疑問もあれば皆で意見交換できたらと思います!! 私も知ってる範囲でお答えしたいと思います♪
まだまだ 皆 一緒に頑張りましょ〜♪
 |
Re: 2人目不妊 ( No.345 ) |
- 日時: 2007/10/25 09:40
- 名前: れい
- みなさん。おはようございます♪
最近、娘の3歳児検診やら幼稚園の申し込みやらでバタバタしてましてゆっくりここに来れなかったのですがやっと少し落ち着きました。
私の方は、周期23日目です。排卵検査薬2箱目に突入しましたが陽性反応出ませんでした。2,3日前から薄ーく反応していたのですが今日になってまっしろになりました。排卵検査薬はLH濃度で反応するみたいなのですが私はそのLH濃度が少ないからはっきり陽性にならないのでしょうか?LH濃度が少ないと妊娠できないのでしょうか?最近、考えるのが疲れてきて少しあきらめモードです。一応3回ほど仲良ししましたが今回も期待できません。
|
Re: 2人目不妊 ( No.344 ) |
- 日時: 2007/10/24 22:22
- 名前: ホペイ
- 皆さん。有難うございます。甲状腺が腫れているのは事実なので、どこが悪いのかハッキリさせる為の検査と言われましたf^_^;
まぁ、仕方ないですね。
今日、リセットしました。ですが体が落ち着くまでお預けです
|
Re: 2人目不妊 ( No.343 ) |
- 日時: 2007/10/24 13:51
- 名前: pon
- みなさん、こんにちは〜
お久しぶりです☆ なーんか日々ばたばたしてまして、書き込むことができませんでした、こんな私ですが今後ともよろしくです。
先周期も3日遅れまして。 お約束通り検査薬(チェックワンファースト)を使用、みごとに陰性。 しかも、検査した直後にやってきまして(!)・・・私って何やってるんだろうか・・・と悶々としておりました。
生理4日目に病院へ行きまして、今周期から少しステップアップ、排卵誘発剤を使うことになりました。 生理5日目からセロフェンという薬を一日一回朝8時に飲むように。 (薬剤師さんから「時間決めて飲んでね〜」といわれた) 特に副作用もなく安心しています。 ステップアップする上で先生から「どうしましょう?治療を進めましょうか?」と、話がありました。 私達夫婦はこのくらいの時期までにここまでの治療を望んでいるということも言えたのでよかったと思ってます。
ホペイさんへ
私の親(母)も甲状腺がよくなくて、手術、お薬を服用しています。 私自身にも不安があったので、再治療の時に検査しました。(若干、低下気味だそうです) 私もよい結果が出ますように祈ってます。。。
まみさんへ
以前、こちらでコメントされてたブログ☆是非拝見したいので、教えていただけたら嬉しいです♪
れいさんへ
排卵検査薬、病院から2日分もらうんですが、市販の方が見やすいとおもいました。 色もぼんやりとしてとてもみずらいです。 「判別してくださいね」と言われるのですが、いつも困惑しています。 とはいえ病院まで行けないので、今期は排卵検査薬買ってチャレンジしてみようと思ってます。
|
Re: 2人目不妊 ( No.342 ) |
- 日時: 2007/10/23 11:38
- 名前: まみ
- こんにちわ〜。
今 子供と散歩から戻って一息ついてるとこです。
【ホペイさんへ】 甲状腺の検査をしてもらったのですね。 今のとこまだ検査の結果が出てないようですので結果がよいといですね。 ご両親が甲状腺が悪かったのですか。少し心配になりますよね。 本当 何も問題ないこと願ってますね!
私は今日で周期11日目。 朝一番で排卵検査をしました。 ○-チェックでの検査です。 5分間 尿をかけて10分間待ち そこで判定です。 結果 スコア1。本当うす〜くラインが出ました。 今朝から少しオリモノ(まだ乾いてます)が出始めたので明日にはラインも濃くなるかな? 昨晩はタイミングの予定だったのに寝てしましました(笑) 今夜は タイング頑張ります!! 私はここ1週間ずっと頭が痛く(偏頭痛)手毎日のように鎮痛剤を飲んでいます。今日はちょっと我慢してみたり? 薬のこと以前に れいさんも我慢してると聞いて私も我慢してみました。 はぁ〜〜今からが勝負なのに・・・すでに憂鬱モードに入ってます↓。
|
Re: 2人目不妊 ( No.341 ) |
- 日時: 2007/10/22 21:39
- 名前: ホペイ
- 今日は持病の検査とついでに一つ甲状腺のエコーしました…
甲状腺が腫れぼったい…って言われてしまいました。どこが悪いか採血してよく調べる必要あるって言われたした。私は両親が甲状腺が悪くてホントについでに受けただけだった 風邪ひいてると話したら、それは殆ど関係ないって言われました 来週の結果を待たなきゃ全てが始まりません。 貧乏神がこないように、笑っていようと思います
|
Re: 2人目不妊 ( No.340 ) |
- 日時: 2007/10/22 09:57
- 名前: まみ
- おはようございます。今朝も冷えましたね^^;
【れいさんへ】 風邪が治って良かったですねぇ〜♪娘さんもご主人も元気なら本当よかった☆ 風邪・・・辛い上に誰かに移るのが困ったものですよね〜。 排卵検査薬は まだ陽性と言うことですが 薄いラインも出ないのでしょうか? 排卵のほうが遅くなってるのかな? 周期のほうは何周期なのかな? 今だと排卵予定日から2日間の遅れなのですよね? 排卵は14日+−2日と計算するそうなのでそろそろ排卵して欲しい頃ですよね! LHサージが検出(薄いライン)が出始めたらホルモンが分泌され始めた合図ですのでクッキリ陽性ラインになる前にタイミングが取れてたらいいですよね〜♪ 排卵検査薬高いから本数必要になると結構痛い出費になりますね・・・でも妊娠のため〜と思って頑張りましょうね☆
私は今日で周期10日目。 昨夜はまだ固めのヨーグルト状(福さん式で言う)のオリモノでした。 今朝の基礎体温は35.25と低め。正確に検温できてる様子。 今日は1回目のタイミングです。 これは準備運動のようなものかな(笑) 基礎体温・オリモノチェック・排卵検査薬でしっかり排卵日を特定できたらいいんだけどなぁ〜。 なんと来月のリセット予定日の11月11日は息子の2歳の誕生日なんです〜。喜びの日にリセット・・・なんか悲しい気になっちゃう事間違いなし!って感じなんですよね^^; 1年4ヶ月間 妊娠しないのに・・・なんだか希望は今回も薄いんじゃないかなとか 頑張る前から考えてしまいますね↓。 前向きにしっかり高温期には想像妊娠妄想にふけって撃沈になっても息子の誕生日は笑顔で過ごします!! みんな一緒に頑張ろうね!!
|
Re: 2人目不妊 ( No.339 ) |
- 日時: 2007/10/22 00:14
- 名前: れい
- みなさん。こんばんわ★
風邪やっとよくなりました。今なところ旦那も娘も元気です。 で仲良しは2度ほど頑張りました。でもまだ排卵検査薬、陰性です。7本入りのを買ったのですがあと1本しか残ってません。明日陰性ならもう1箱用意しないとです。本当に陽性の日が来るのか不安です。妊娠検査薬もいつも陰性。排卵検査薬もずっと陰性だったらかなり落ちるんですけどー。とにかく陽性になるまで頑張ります。
|
Re: 2人目不妊 ( No.338 ) |
- 日時: 2007/10/21 09:00
- 名前: まみ
- 皆さん おはようございます☆
今朝はすごく冷えました〜。
【ホペイさんへ】 風邪を引かれたのですね。本当 寒いので体調管理のほうが大変ですよね。 基礎体温・・・少し動いた時でも体温って正直ですよね。 私の今朝の体温は36.38と昨日と同じ体温でした。 低温期の体温ですね。 基礎体温を測り始めた時には あまり気にしなかったけどリセット時には体温も下がり これってすごいなぁ〜って思いました。 ホペイさん 風邪のほうよくなればいいですね。お大事になさって下さい。
私は周期9日目。 出血は7日目の1日で終わりました。 数日前に 排卵に備えて 排卵検査薬を購入しました。 いろいろネットなどで検索して出かけたのですが・・・検査薬の棚には在庫が少なくて・・・新しい検査薬のほうは売り切れ状態でした。 7日分のお値段の比較的安いほうが残っていたのですが 私には分かりにくい検査薬だったので ○-チェックという7日分3120円くらいだったかな? 3本線のスコアで表示される検査薬を購入しました。 これなら 分かりやすいのかな?と使用できる日を楽しみにしてます☆ 今回は 22日・24日・26日・28日・30日という感じでタイミングを検討してます。 排卵周期14日なら26日。今回29周期でオギノ式の計算だと28日が排卵予定日になります。 なので念のため26日・28日があたるように考えてみました。 こんなに考えてもダメな時はダメなんですけどね^^; 皆さんの良い報告を早く聞けたらなぁ〜と思っています!
|
Re: 2人目不妊 ( No.337 ) |
- 日時: 2007/10/19 10:42
- 名前: ホペイ
- 風邪ひいたみたいです
今朝の基礎体温はちょっと動いたせいか高めでした
|
Re: 2人目不妊 ( No.336 ) |
- 日時: 2007/10/18 15:54
- 名前: まみ
- 皆さん こんにちわ〜☆
今日は 久々 旦那と子供と買い物に行きました☆
【れいさんへ】 風邪・・・今時期は流行ってますね^^; 排卵時期の風邪や体調不良・・・本当気持的になんだか嫌ですよね。 私は 排卵時期の体調不良では かまわず 薬を飲んでいますよ。 薬による影響が出るのは妊娠してからだそうで 偏頭痛持ちなので昨日も薬を飲んでます。 でも・・・気持ち的なもので飲まずに済むのなら飲まないほうが絶対いいのかも! 排卵検査薬では まだ陰性のようなので排卵までには少し時間もあるし 体調のほうが良くなればよいですね! 来週は ディズニーシーですかぁ!! 風邪のほう早くよくなって楽しんできてくださいね♪無理なさらないように☆
【ホペイさんへ】 基礎体温・・・確かに私も 寒くなったせいもあるのかな? 全体的に低めの体温になってますよ〜。 私はすっごく冷え性なんです。 今回 実母から教えて貰った 5本指靴下を履いて寝てるのですが 暖かいですよ〜♪慣れるまで違和感ありますが。。。 私は今朝は36.55。低温期なのに結構 体温高いみたいで靴下のおかげなのかな?とも。 基礎体温は個人差もあるので2層になってたら まずは心配ないと良く聞きます。高温期の場合一般的に36.70台が高温期とされてるようですが 私も夏場ならそのくらいありますが 今時期はないほうが多いのかも知れません。 そうみたいなんですよ〜排卵検査薬で陽性反応が出ても無排卵の時はあるそうです。 陽性反応を出すホルモンは排卵を促すホルモンらしく陽性になるそうです。 陽性=排卵したではなく 陽性=排卵しなさい と言う信号らしいです。 なので無排卵の時でも排卵しなさいというホルモンは出るそうなんです。 私も調べてみてビックリしました。
私は今日で周期6日目です。 明日くらいには生理も終わるかな〜って言う感じです。 今月は クリニックには行かず 排卵検査薬と基礎体温とオリモノチェックで頑張る予定です〜♪
|
Re: 2人目不妊 ( No.335 ) |
- 日時: 2007/10/18 14:03
- 名前: れい
- みなさん。こんにちわ♪
風邪、よくなりません↓今だに喉の痛みがあり昨日から頭痛もあります。薬も飲まずに耐えてます。仲良し一度だけしましたが・・・排卵検査薬はまだ陰性です。でもあと一度だけ頑張ってみます。 あとは風邪を治すのに専念します。 来週はいよいよディズニーシーです。体の調子万全にしないとですよね。娘、旦那にうつらないことを祈るばかりです。
|
Re: 2人目不妊 ( No.334 ) |
- 日時: 2007/10/16 22:20
- 名前: ホペイ
- まみさん。
バラバラというより今までの体温より低いんですよ 36・0代が最低ラインで最高が36・5代です、今は36・3〜36・5をウロウロしてます 無排卵でも陽性でるんですね。知らなかった〜
れいさん。風邪で排卵が狂う事もありますから気をつけて下さいね
|
Re: 2人目不妊 ( No.333 ) |
- 日時: 2007/10/16 13:53
- 名前: れい
- みなさん。こんにちわ♪
まみさん。ホペイさん。 今週は強化週間なのに今度は私がここ2、3日のどが痛くて風邪をひいたみたいなんです↓でも元気なので頑張るつもりで今日はじめて排卵検査薬を試してみました。結果は陰性。まぁまぁ・・・ひと安心です。排卵予定日まであと4日。今から陽性反応出てたらわけ分かんないです。あとまみさんが言っていたように無排卵の心配もないのかなって。今日から仲良し頑張ります。
|
Re: 2人目不妊 ( No.332 ) |
- 日時: 2007/10/15 21:52
- 名前: まみ
- こんばんわ〜。
また息子が風邪っぽく今回もクリニックは行けそうもなく・・。
【ホペイさんへ】 一応 排卵検査薬に陽性反応が出たのですよね。基礎体温がバラバラというのは 低温期と高温期のグラフのほうもでしょうか? 無排卵の場合 排卵検査薬では陽性反応は出るそうです。 基礎体温のほう 低温期高温期と分かれてると良いですね☆ 私の場合は 低温期中に高温期の体温のような感じの日があったり 高温期の日に低温期のような体温になったりという感じはありますが 今のとこ 低温期 高温期のガクっと下がるみたいな感じはあるようです。 今日は周期2日目です。 11日目から排卵検査薬のほうを使ってみる予定でします。 お互いに良い結果になればよいですね☆
|
Re: 2人目不妊 ( No.331 ) |
- 日時: 2007/10/14 21:50
- 名前: ホペイ
- 皆さんこんばんは
まみさん。れいさん。私の基礎体温は今月はバラバラです。排卵検査薬は陽性を示したんですが、基礎体温は全然バラバラです
|
Re: 2人目不妊 ( No.330 ) |
- 日時: 2007/10/13 13:18
- 名前: まみ
- こんにちわ〜。
今朝 リセットしました☆29周期でのリセットならいいかなって思います。 昨夜は 生理痛?なのかお腹が痛くて下ってしましました^^;
【れいさんへ】 今回は私も れいさんと同じく 基礎体温&排卵検査薬を使ってみようかなと思っています。 私は生理12日頃から使ってみようかな♪ そこで 排卵検査薬 新しく出てる物もチェックしてみました。 スコアで出るのもあって悩んじゃうんですよね^^; 分かり易いのがいいんだけど・・・・どれも迷う・・。 クリニックも今回はお休みにしようかと・・。 高温期が維持できそうじゃなかった場合 クリニックに行くようにしようかなとも思ってるとこです。なかなか子供連れては厳しいので。 本日 周期1日目。 今月は私も生理終わったら1日置きのタイミングなどを頑張ってみようかなと思ってるとこです。 また高温期になったら想像妊娠に入る事確実です。 れいさんも 今頃 頑張ってるとこかな?? お互いに良い結果になればいいなと思ってます!!
以前から子作りブログを書いてるのですが 基礎体温を測り始めてからの記録などを書いてます。 こちらのサイトに ブログを紹介するコーナーがあったのでそこで紹介してみようかなとも思っています。 ここへ来られてる れいさん・ホペイさん・ponさん達と一緒に勉強しながら一緒に頑張れたらな〜と思うので。 記録の整理中なので また興味のある方がいらっしゃるようでしたらと思っています〜♪
|
Re: 2人目不妊 ( No.329 ) |
- 日時: 2007/10/11 11:39
- 名前: れい
- みなさん。こんにちは♪
水銀の体温計から電子体温計に変えて4日。やっと少し落ち着いてきたかな?って感じです。生理もだいた終わり勝負の日が近づいてきました。来週はいよいよ強化週間です。(笑) まみさん。 私も基礎体温、勉強しなくちゃですよ。前まではめちゃめちゃガタガタだったのであてにしていなかったのですが、先月あたりからだんだん綺麗に2層に分かれてきました。マカを飲み始めたせいなのか付け始めて4・5ヶ月たち落ち着いてきたのか分かりませんが期待しまくりですよ。今年中には自分も含めどなたかの妊娠報告聞けるといいですね。
|
Re: 2人目不妊 ( No.328 ) |
- 日時: 2007/10/11 08:41
- 名前: まみ
- おはようございます☆
今朝は少し肌寒い朝でした。 もともと冷え性な面もあるので昨夜はスッパッツ・レッグウォーマー・靴下・長袖の上着まで着て寝ました^^;
今日は周期28日目。 なぁんとなく 下腹部痛・・・あるようなないような。 今朝の基礎体温は36.62と下がってしまってました☆ 体温もガタガタで高温期の始まりが何時なのか分からなかったのですが ネット検索で調べてみました。この方の場合は妊娠された時の基礎体温だったのですが 私と同じネットで出来る基礎体温表だったので分かりやすいかな?と思ったので。。 堕落日があって 翌日体温は上がり また下がる。 この方は堕落日→上昇→降下→上昇→上昇だったのですが堕落日翌日からを高温期と数えず 2回目の降下後からを高温期1日目と数えてました。 なので 私もそのやり方で数えたら 高温期13日目と言う感じになりました。 それもそうか・・・と。堕落日の翌日から高温期と数えたら高温期15日目になってしまいますものね〜^^;; 基礎体温・・もっと勉強しなきゃいけませんね。 個人差もあるし難しいです。寒くなったのもあるしやはり暖かい時と寒い時と少しは基礎体温にも影響もあるみたいだし。 でも 先月は高温期10日目でのリセット。 今回は13日は確定そうなのでよかった気がします。 やっぱりホルモンのバランスが崩れてたみたいです。 金曜日!!クリニックへと思っていたのに 火災報知器の取り付けがあって無理そうなんです>< なので行けて来週の月曜日かな。 生理も始まってるので 新たな気分で行きたいと思います♪
|
Re: 2人目不妊 ( No.327 ) |
- 日時: 2007/10/10 09:28
- 名前: まみ
- おはようございます☆
こちらも昨日までの雨も上がり 朝から天気の良い1日になりそうです☆
【ホペイさんへ】 ホペイさんの周りでは 妊婦さんや出産された方が沢山いらっしゃるのですね〜。11歳も離れた兄弟・・・・本当すごいですね〜。 うらやましい限りですよね>< 私も妊娠に憧れます!もう1度可愛い赤ちゃん・・・産みたいな・・。羨ましさ・・・悔しさ・・・自分への情けないような気持・・・なんとなくやりきれない気持にもなりますよね。。 ここへ来られる方の妊娠報告 楽しみです! 一緒に頑張りましょう♪
私のほうは今日で周期 27日目。 胸の痛みくらいで今のとこ生理の感じはないような・・・。 今回は 可能性0だと思うのですが。 何よりも生理周期が元に戻ってるのが嬉しいですね・・・(このまま生理周期のびる可能性もあるかもだけど) 昨日の朝の体温36.88 今朝は36.83・・・少しずつ下がってるかな〜?? 排卵日近くの堕落体温はあるのですが 翌日には少しずつあがって その翌日にはまた降下・・・どこが高温期の始まりなのかよく分からず 高温期何日目ってよくわからないんですよね^^; 本当なら今日クリニックへ行く予定だったのですが 行けず↓。 今週の金曜日には行って来ようと思います。 その頃にはリセットもしてるといいんだけどなぁ〜。 また 体調の事は 報告させていただきますねぇ〜♪
|