←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
一通りの検査で、最後の方の検査でした! 何が原因か不安だったので怖いけど受けました。
検索魔になっていて、貧血や失神しやすいのでとても怖く、検査始まる前に、先生に貧血起こしやすいので、、と忠告しておきました。
先生の腕がいいのか、詰まってなかったからなのか、全く痛くなく、カテーテル入ってることもわからないくらいでした、生理痛の方が痛かったです。
あんなにドキドキしていたのが嘘みたいにやってよかったと思いました。 最後のカテーテル抜くとき下腹が痛かったです。
よくネットでも書いてありますが悩んでるなら検査受けたほうがいいです、信頼できる先生の所で、私は詰まってなかったから痛くなかったですが、詰まってなくても痛いって言う人もいるので、先生の腕なのかなと思いました。
授かれますように。私も悩んでるみなさんも。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法