←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
きっかけと決断=流産・死産経験後、2年自己タイミングでの妊活をしていましたが、今後の為にもと思いクリニックに通い始め、最初の検査で必ず受けるようになっていましたので受けました。
痛いと聞いたり全然と聞いたり…不安でしたが、いざやってみると痛みは全くありませんでした。
卵管に液体を注入するときに違和感があるだけで検査中も検査後も問題ありませんでした。
何かあっても無くても、やっておいた方が安心します!費用はクリニックによって違うようですが、私のクリニックは至れり尽くせりなので毎回何かと費用高かったです…。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...