年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
自分たちでタイミングをとりだして1年。まったく妊娠する兆候もなく、気付けば結婚して2年ちょっと経っていました。年齢も30歳目前。不妊の原因があればと思い病院へ行き、不妊に関する検査を一通りすることになりました。
検査は生理が始まってからではないと予約が出来ないので、始まってすぐに病院へ電話しました。生理8日目で検査へ。検査前に座薬と麻酔の注射をお尻へ打ちました。
30分程ベットで休ませてもらい、いよいよ内診室へ。エコーで子宮を確認後、消毒し管を入れました。「少し痛いよー」と言われましたが、少しどころではないです。かなり痛みがあり、思わず体を引いてしまいました。
その後、レントゲン室へ。造影剤を何度かに分けて注入するのですが、痛い。足の先まで痺れる感じで生理の2日辺りの痛みです。何分ほどあったのか分かりませんが、すごく長く感じました。終われば、痛みも無くすんなり管も抜け楽になりました。
私の場合、結果は異常なし!!
主人もすごくホッとした様子でした。
検査をするまではモヤモヤした気持ちでしたが、結果を聞いてすっきりしました。痛みはありますが、ゴールデン期間を考えれば、がんばれますよ!!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表