年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
1人目が結婚1年すぎて妊娠せず、ちょうど子宮ガン検診に行ったときに不妊治療もしてる病院だったので先生に相談したら、卵管造影すると妊娠しやすくなるといわれたので、やってみたら見事2周期目で妊娠。
2人目もなかなかできないので子供が2歳すぎたのをきっかけに受診。他の検査は異常なし。卵管造影検査に期待。
今回は2日間での検査でした。椅子に座って器具を入れてレントゲン室に移動。横になって先生が来て何も言わずはじめたのであれ?っと思ったら、お腹が重い感じになってあっという間に終わりました。
前回やったときより痛くなかったです。前回は超痛かったのに。水性と油性では痛みが違うのかな??
卵管検査をすると3人に1人は妊娠するそうです。今回も期待です。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明