e-妊娠top 不妊治療と不妊症 卵管造影検査体験談 2009年 kcoさん

子宮卵管造影検査 kcoさん

ご利益のある桃
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

  • おなまえkco
  • 年齢29
  • 治療期間3ヶ月
  • 検査費用5000円

卵管造影検査を受診するきっかけ

去年末に子宮外妊娠を経験し、必然的に検査する事に。
術後、3回目のリセットが済んだら検査しましょうと言われました。

卵管造影検査の進行と感想

検査当日は痛み止め注射を打って貰い、レントゲン室へ移動。
その後、最初にお水を通しますと看護師さんに言われました。
通した後、痛いか聞かれたが全く痛みが無し。

検査は痛みが伴うと聞いていました。
痛み止め注射をしたからか、大丈夫だろうと思いました。

造影剤を入れていくと、下腹部にお腹が下る時の痛みが走りました。
モニターを見ながら、我慢限界という所で終わりました。

結果・・子宮外妊娠で左卵管切除せず残したが、左卵管しか通っておらず。
右卵管は、お腹を押されてかすかに通っている様子でした。

子宮外妊娠時の手術中も通水検査をし、右が流れなかったと言われていました。
その為、絶対痛いはずと確信していましたが、30分程で痛みもなくなりました。
心配で旦那さんにも付き添って貰ってましたが、全然普通に帰れました。

2〜3日は少量の出血がありましたが、痛みはありませんでした。

今後の人へのメッセージ

我慢できる痛みだし、何より体験者のアドバイス通りリラックスして望めばそこまで大丈夫です。案ずるよりうむが如しですよ。

過去の卵管造影検査 体験談

\ Pic Up /