e-妊娠top 不妊治療と不妊症 卵管造影検査体験談 2009年 カエラさん

子宮卵管造影検査 カエラさん

ご利益のある桃
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

  • おなまえカエラ
  • 年齢29
  • 治療期間-
  • 検査費用10000円

卵管造影検査を受診するきっかけ

約1年間、基礎体温・排卵検査薬でタイミングを図り夫婦生活をもってきましたが、妊娠しなかったため。周囲にも不妊で悩んでる人も多く、早めに検査だけでもしたほうがいいと勧められたから。

卵管造影検査の進行と感想

硬いレントゲン台の上で仰向けに寝て、内診台と同じく開脚しました。膣鏡(?)で開いて、消毒した後カテーテルを挿入しました。

カテーテル挿入時のツーンとする軽い違和感と、造影剤を入れるときに重苦しく痛い(生理痛の強いやつ)感じがありました。でも、ほんの数十秒で治まりました。すぐにレントゲンを撮影して、OKなら終わり。

検査当日と翌日は、ガスが溜まった時にお腹が痛くなるような痛みが時折ありました。

今後の人へのメッセージ

私は、この検査で片方の卵管閉塞が判明しました。同時に、もう片方は正常に機能していることも分かったので、可能性があるとはっきりして良かったです。

婦人科の検査は、恥ずかしいし嫌だと感じますが、結果が出てスッキリしたのと、次に何をすべきかが分かりました。赤ちゃんを授かるためのステップと割り切って頑張りましょう!!

過去の卵管造影検査 体験談

\ Pic Up /