年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
もともと生理不順で、そろそろ子供を望んでいたので普通の婦人科へ通っていましたが、1年経っても恵まれず、思い切って不妊治療専門のクリニックへ転院しました。そこでは卵管造影検査は基本検査項目となっており、生理終了後10日目に検査する事になりました。
噂ではかなり痛い検査だと聞いていたので、とても不安で望んだのですが、私の通っているクリニックでは鎮痛座薬や安定剤の服用を勧めてくれたため、全く痛みを感じることがなく、「え?もう終わったんですか?」と聞いてしまったくらいで、かなり身構えて臨んだだけになんだか気が抜けてしまいました・・・。
チューブ挿入、バルーンを膨らます、液体の注入時、全ての工程で全く痛みや不快感を感じることはありませんでした。私の場合、幸いにも両方とも通っているとの事だったので、全く痛みを感じないで済んだのかもしれません。
痛い検査という情報が先行してしまっていて、かなり身構えてしまいがちですが、私のように本当に全く痛みを感じない人も居ると思いますから、大丈夫です。
もし鎮痛剤(座薬など)を使用できるのであれば、使うことによって気持ち的にも楽になれると思います。不安な方は先生に相談してみるといいと思います。