e-妊娠top 不妊治療と不妊症 卵管造影検査体験談 2009年 ちーちゃんさん

子宮卵管造影検査 ちーちゃんさん

こうのとり
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

  • おなまえちーちゃん
  • 年齢41
  • 治療期間2ヶ月
  • 検査費用14,000

卵管造影検査を受診するきっかけ

再婚をきっかけに子作りを試みましたが、年齢のせいもあってか当然妊娠せず。まず、出来る体なのか調べようと、不妊専門病院に通いました。その病院では一通りの検査の中に含まれており、金額は割高ですが、水性を勧められ普通に受けました。

卵管造影検査の進行と感想

痛いと噂に聞いてたので、かなりの緊張と怖さでした。器具や管をを入れ始める時は、重い生理痛のような感じでした。もともと生理痛は酷いので、「我慢は出来なくないなぁー‥、生理痛が無い人は痛いだろうなぁー‥」と考えていた矢先に、えぐられる様な痛さが襲ってきました。

脂汗が噴き出てきて、先生もここまでと思ったのか、左が通らなかったと終了。膝も腰もガクガク、フラフラでした。終了後に先生から、時期を見て筋肉注射と痛み止めを打ち、もう1度やったら通る可能性も無きにしも非ずと慰められました。

左からの排卵が多い為、なるほどこれでは妊娠しないのが当たり前と思い(それだけの理由じゃないですが・・)そして、その月のリセット後、連続2回目の卵管造影を自分から申し出ました。

まず、先生には2ヶ月連続は初めてだ!ましてや自分から!と驚かれましたが、「遠慮しないでやっちゃって下さい!」と、鼻息荒い私に、「頑張りましょう!」と言ってくれました。

1回目とは比べ物にならない痛さでした。陣痛より痛かったし、白目剥いて泡を吹き、エクソシスト状態でした。先生も何度かやめようとしましたが、「もうちょっと、もうちょっと」と、かなりの時間頑張ってくれました。

そして、通常よりかなり細い卵管に造影剤が通ったのを画面で見た瞬間に、気を失いそうになるほどの痛さと吐き気が襲ってきました。終わった後、陣痛みたいですねと先生に言ったら、「細かったし無理して通したから、陣痛より痛いはず。 がまん強い」と、またびっくりされました。

ゴールデン期間と聞きますので、少しでも率が上がればいいなーと思ってます。

今後の人へのメッセージ

卵管が通ってなければ、タイミングを行っても意味がないです。痛いですが、通ればやっとそこから振り出しに戻ります。是非、受けて下さい。

過去の卵管造影検査 体験談

\ Pic Up /