年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
本格的に子作りし始めたのは半年前ですが、妊娠せず。もし何か原因があったのなら早いうちに分かっていた方がいいと思い、婦人科を受診。
エコーもホルモン値もフーナーテストも問題なかったのですが、子宮内膜症かも知れないと言われました。
卵管造影検査は不妊検査の一環だし、子宮内膜症で卵管癒着していた場合はそれも分かることがあるとのことで、治療2ヶ月目で受けました。
とっても痛い手術を受けたことがあり、それよりはマシだろうと思い、全然緊張しませんでした。問診、内診、移動、着替え・・・と、準備の時間が計1時間以上はありましたが(大きな病院だったので)、検査自体は5分以内であっさり終わりました。
検査室に入って寝かされて、何かを入れられて、画面を見てねと言われて、卵管に何かが流れていく画像を見て、外して、終わり。
綺麗に流れてるみたいだけどねぇ・・・と言われました。確かにさーっと何か(水?油?)が流れる画面が見えたし、詰まってなさそうで良かった〜と思いました。
ただし翌々日にその拡がりを見ないといけないので、それだけでは結果は分かりません。その後薬を処方してもらて帰宅。一緒に受けた子は2000円台なのに私は5000円でした。いつもの病院から紹介されて初診で行ったからだと思います。
一瞬「いたっ」と言ってしまいましたが、あんな所に入れられる精神的なものもあると思います。人工的な感じで怖いというか。いつも行為していっぱい突いてるくせに、これくらいで痛いだなんて・・・と思って1人で笑いそうになりました(スイマセン)。
それと3秒ぐらい生理痛のような痛みがありましたが、すぐ終わったので不安になることはないと思います。卵管が詰まっていたら痛いのかも知れませんが、それでも何秒か何十秒のことだし・・・。
それに安静にしてと言われましたが、どうしても休めず仕事に行きハードな仕事をしてしまいました。それでも全然大丈夫でしたよ!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...