e-妊娠top 不妊治療と不妊症 卵管造影検査体験談 みーみーさん

子宮卵管造影検査2012 みーみーさん

うつ伏せで寝る赤ちゃん
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔アイコン
  • おなまえみーみー
  • ねんれい35
  • 治療期間2週間
  • 検査費用3300

卵管造影検査を受診するきっかけ

タイミング方で3年様子を見ましたが、妊娠できなかったため。35を過ぎたので、受けてみようと思いました。

卵管造影検査の進行と感想

本日受けて来ました。痛みがあると聞いていたので、緊張しながらレントゲン室へ。

検査着に着替え(ブラジャーのみ着用)、ベッドに横たわるとタオルで仕切りを作って下さいました。麻酔・座薬は使用なしでした。

婦人科の先生が来て消毒後、バルーン・チューブ挿入。その時点では痛みはまったくなくお腹が少し重いくらいでした。

造影剤が入っていくのも感覚でわかりましたが、じわじわと生理痛の様な痛みがあり、レントゲン撮影時が1番痛みが強かったですが我慢できる位の痛みでした(お腹をこわして痛い時のピーク位)。

造影剤が入ってからは30秒で終わる旨説明がありました。撮影後、レントゲン室で1〜2分座って休憩後着替えて終了でした。

検査から数時間たった現在はお腹が少し重い感じです。明日、お腹のレントゲンを撮りその後結果を教えて頂けるそうです。

今後の人へのメッセージ

痛みについては個人差があると思いますが、終わってみれば一瞬です。ゴールデン期に期待して、お互いに頑張りましょう。

過去の卵管造影検査 体験談

\ Pic Up /