年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
子供を作ろうと思ってから1年半。なかなか授からず、検査をしましょうと言うことになり、色々検査をしました。卵管造影検査も、その1つでした。
特に恐がりな私は受けたくないなぁー・・・と気が進まず。でも検査をする事で、卵管の状態が分かり、今後の治療に役立てば・・・と思い受けましたが、全く痛くなかったです。
私の前の順番の方が、痛そうにしていたので、やっぱり痛いんだぁ・・・とビビってましたが、いざ自分の順番になり心を決めて診察台の上に。
あっという間におわりました。先生に終わりだよ〜って言われ、もう終わり?!って思ったくらいです。
検査をする事で不妊の原因を1つづつ潰していけば、必ず可愛い赤ちゃんが授かると思って一緒に頑張りましょう!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など