←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚しもうすぐ1年ですが、なかなか子どもを授からず。若いからすぐできると言われていましたが、治療をするなら早めがいいと思い不妊治療専門の先生がいる病院へ!
わたしもいろいろな体験談を見て痛いと言う方が多く少しビクビクしていました(笑)。そして検査が始まり、チューブを入れるときは無痛。
造影剤を入れるときだけ、生理痛のような痛みが少し強くあっただけでした。結果は合格!よかったです。ほっ。
痛みは人それぞれかと思いますが、子どもを授からず悩む気持ちに比べたら検査の痛みくらいなら我慢できると思います。みなさんよい結果でありますように。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など