←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
まず診察台に上がって横になるまですごくドキドキしました。でも痛いと聞いていたのでいつ痛くなるんだろう?なんて思っていたら、終わってしまいました。
痛くなくてよかったです。ちょっと恥ずかしい思いもしました。診察してもらうのに、下着をしたまま診察台へ・・・先生のいるその場で下着を脱いだのでちょっと恥ずかしかったです。費用は、3000円弱ぐらいでした。
卵管造影検査をしておめでたになった人もたくさんいると聞いたのでなんか希望がもてました(^_-)-☆
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明