←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
まず診察台に上がって横になるまですごくドキドキしました。でも痛いと聞いていたのでいつ痛くなるんだろう?なんて思っていたら、終わってしまいました。
痛くなくてよかったです。ちょっと恥ずかしい思いもしました。診察してもらうのに、下着をしたまま診察台へ・・・先生のいるその場で下着を脱いだのでちょっと恥ずかしかったです。費用は、3000円弱ぐらいでした。
卵管造影検査をしておめでたになった人もたくさんいると聞いたのでなんか希望がもてました(^_-)-☆
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!