e-妊娠top 不妊治療と不妊症 不妊検査一覧 卵管造影検査体験談 ひまわりさん

子宮卵管造影検査体験 ひまわりさん

こうのとり
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

  • おなまえひまわり
  • 年齢29
  • 検査までの治療期間1か月

卵管造影検査のきっかけと決断

タイミング指導や血液検査をしたりクロミッドを飲んだりしていたが妊娠できなかったので一歩前に進もうと思い検査しました。

卵管造影検査体験談

生理から7日目に検査しました。まだ少し出血がありましたが先生が「大丈夫ですよ」と言ってくれたので検査しました。10時予約だったので5分前にレントゲン室に呼ばれました。

凄い緊張して泣きそうでしたがあたしは絶対頑張って前に進むんだと強い気持ちだったので深呼吸をして落ち着きました。着替えをして台の上に寝て先生の「始めますよ」で開始しました。

子宮の入り口を広げて管を入れました。その時生理痛くらいの重い感じがお腹にあって「痛いなぁ…」って感じでまだ我慢できました。モニターに写っていたのを見ながら先生が「造影剤入れますよ」と言って少ししたらお腹が凄く熱くなって重い感じがして「痛い」と言ってしまいました。

看護婦さんが優しくて「もう少しだよ」とか「痛いねぇ…でも余裕がまだあるね」とかいろいろ声をかけてくれたので我慢できました。終わってからは凄く楽になってやって良かったと思ったし「偉い」って自分を褒めまくりました(笑)

痛みは全然なく普通に立ち上がれたし着替えもして歩く事もできました。ただ凄く体が熱くて汗が止まりませんでした。帰りは運転して帰ってその日は仕事を休んだの(文字化け)

メッセージ、感想

最初はいろんな情報が頭をグルグルして怖かったです。でも絶対赤ちゃん欲しいし今回は真面目に病院に通うと決めていたので検査して本当に良かったです。

結果は異常なく検査後3か月あたりまでは凄く妊娠しやすいとの事なので頑張ります☆今回は旦那さまが体調不良で仲良しできませんでしたが次の周期からクロミッドとタイミングでチャンスを見つけます。

この検査は絶対受けた方がいいと思うので迷っている人やこれからの方終わってからやって良かったときっと思うはずです。終わったら自分を誉めまくってあげてね(笑)一緒に頑張りましょう!!!

過去の卵管造影検査 体験談

\ Pic Up /