年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
初めは近所の専門ではない病院に通ってました。高温期が短く排卵がバラバラなので、排卵を促す注射と高温期を保たせる注射をしてましたが3カ月ほど続けても妊娠せず専門の病院へ。採血でクラミジア抗体が(±)とでたので薬を飲んで、その翌月の検査となりました。
私はクラミジアの抗体があったので、癒着してかなり痛いんじゃないかと思ってました。
子宮鏡検査を先にして、その管を入れる時に生理痛のような痛みがありましたが、声を出すほどでもなく、造影剤を入れるときに到っては「いつ痛みがくるのかな」とドキドキしてる間に「終わりましたよ」と言われて、かなり拍子抜けでした。思わず拍手してしまいました!
クラミジアに引っかかってドキドキしてる方、必ず癒着してることはないですよ!痛がりの私が楽勝と思ったんですから大丈夫です。ここをクリアすればしばらくは妊娠のチャンス!を呪文に頑張ってください!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...