←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
自分は果たして妊娠できるのだろうか・・年齢の事も気になっていたので、重い腰を上げて不妊治療を行っている産婦人科へ検診にいきました。卵管造影検査は、ぜひ受けたほうがいいと先生のすすめもあり、意を決して受けました。
午後からの検査でしたが、私の場合は絶飲食の指示等はありませんでした。最初に念入りに消毒をして、細いチューブを入れてその後、造影剤を注入されました。事前に先生から「生理痛の重い痛みがあるかもしれません。」と聞いていたので、できる限り深呼吸をして痛みをしのごうとしました。
いつもの生理痛のちょっと重い感じの痛みが襲ってきたかと思うと「はい終わりです」結構あっけなく終わってしまいました。ガーゼを一時的に挿入されていましたが、しばらくして先生がとってくれました。出血もなかったです。造影剤は水溶性のものを使用していました。検査は7日目に行ったので、妊娠にも影響がないとのことでした。
費用は、抗生物質と頓服の痛み止めを処方され、合わせて9800円でした。検査の説明も丁寧でしたし、先生や看護師さんの励ましがなにより暖かく、怖かった気持ちがやわらぎました。
実は私は痛いものがとにかく苦手で、受けるまでにもかなり悩みました。先生のすすめもありましたが、このサイトの掲示板で、励ましていただいたりして、何とか無事に検査を終えることができました。
検査を受けた今では、思い切って受けておいてよかったと思っています。赤ちゃんがほしいと思っていらっしゃる方には自分の体を知る意味でもぜひ検査を受けることをおすすめします。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...