e-妊娠top 不妊治療と不妊症 不妊検査一覧 卵管造影検査体験談 いちますさん

卵管通気検査体験 いちますさん

ご利益のある桃
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

  • おなまえいちます
  • 卵管検査までの治療期間10ヶ月

卵管検査体験談

卵管通気検査をしました。生理が終わってすぐに検査をしました。

最初に基礎体温表をチェックしてから、特に注射などのの処置もせず、開始。消毒をした後に管を挿入して、炭酸ガスを注入しました。

軽い生理痛ほどの痛みはありましたが、ほとんど痛みはありませんでした。5分掛からない位で終了しました。ただ終了した瞬間から右肩と右あばら骨付近が重く、かなり痛かったです。

病院で30分ほど休ませてもらって帰りました。費用は薬(抗生物質が処方されました)と検査で1000円位でした。

メッセージ、感想

通院を始めて10ヶ月は病院でのタイミング法(クロミッドと注射)で頑張っていました。今回、治療をお休みする事になり、『では、卵管の検査してないみたいだから、しましょうか。』という感じで行いました。

検査前はかなりドキドキもしましたし、「痛い検査」だと思い込んでいたので、憂鬱にもなりました。でも、検査をした事で、問題も1つ解決できましたし、こらからの治療や通院も前向きに出来そうです。

検査の前に投稿を読ませてもらって、勇気と安心をもらいました。私もこれから検査を行う方のお役に立てれば・・・と思い、投稿させてもらいました。お互いに頑張りましょうね!!

過去の卵管造影検査 体験談

\ Pic Up /