年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
再度説明を受け、超音波検査後、管を入れてレントゲン室に移動して造影剤を入れてX線検査でした。皆さんの体験談で「痛い」のは覚悟して、「意外に私大丈夫かも」なんて期待して望んだですが・・・
管を子宮内に入れて固定のためにちっちゃい風船を膨らますらしく、圧迫されたのか「痛い」よりは気持ち悪くなってしまいました。もともと生理痛が重たいほうで薬を服用しているのですが、薬を飲まずにそれに耐えている感じでかなり辛かったです。
検査中に吐き気が襲ってきて、「早く終わって!」って感じでしたが、先生や看護師さんたちに励まされながら、無事に検査は終了しました。
私の場合は管を入れたりするときに伴う痛みではなっかたので検査は中断せずにしてもらえました。その後約2時間弱(通常でも1時間)私は点滴と鎮痛剤をもらいベットで休んで帰りました。費用は検査が¥4000+いつもの診察料でした。
かなり辛かったので結果が不安でしたが、問題ないとのことで安心しました。痛みなども一瞬ですのでがんばれますよ。私も病院ではボロボロでしたが、痛みが引いた後は運転して帰りましたし後は全然普通でしたよ。
先生と看護師さんたちは非常に優しくたいへんよくしてくださいました。不妊治療ではいつかは出会う検査なので怖がらずにチャレンジしてください。がんばりましょうね。