e-妊娠top 不妊治療と不妊症 不妊検査一覧 卵管造影検査体験談 すなおさん

子宮卵管造影検査体験 すなおさん

赤富士
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

  • おなまえすなお
  • 年齢32
  • 治療期間病院デビューして7日目
  • 検査費用約8000円

卵管造影を受診するきっかけ

子供を待ちのぞんで8ヶ月。毎月のリッセットに凹んでいて、10年以上前に子宮内膜症になった事もあり自分の体に原因が・・・と思っていたのですが、なかなか1歩は踏み出せなかったです。

でもウジウジしている私を見て、旦那さんが背中を押してくれました。病院に行って(産婦人科なんですが不妊症専門の先生もいらっしゃいます)「とりあえず一通り検査しましょう」と言われました。

卵管造影検査の進行と感想

私は午後からの検査だったのですが、特に食事などの注意はありませんでした。病院に着いて血圧を計り、ドキドキ待ってると名前を呼ばれ、少し先生と検査についてのはなし。

その後病院の検査着に着替えいつもの内診台に座り、先生の「ちょっと様子見て、カテーテル入れていくね」の言葉にまたドキドキ・・。ここではいつもの内診と変わらず、痛みはありませんでした。

そしてそこからレントゲン室に歩いて移動。レントゲンの台の上で寝ていると先生が来て、「つまりが無ければ痛くないからね」の言葉で造影剤注入。

1回目:何の痛みもありませんでした。写真を撮り
2回目:ず〜んと下腹に重みが・・・。

造影剤注入中は、ずっと看護師さんが手を握っていてくれました。全体的に痛みはありませんでした。 ナプキン持参だったので、ナプキンをあてて着替え、その後診察室に戻り先生に「大丈夫?具合悪かったら横になっていってもいいよ」と言われたのですが、特に何も感じていなかったので帰りました。

が、会計を待つ間軽く貧血っぽくなったのですが、待たされたお陰で回復しました。1日あけてもう1度レントゲン撮影に行きました。

今後の人へのメッセージ

やっぱり不安で緊張すると思います。でも自分の体を知る、いい検査だと思います。私はこの検査で、両卵巣の癒着が分かりました。

やらなかったら、ずっと気づかずに「何で子供が出来ないんだろう・・」と悶々としていたと思います。やってみて、私はやっとスタートラインに立てた気がします。みなさんも、不安だと思いますが色々なものが得られると思うので頑張ってください!

過去の卵管造影検査 体験談

\ Pic Up /