←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
血液検査とタイミング療法を経て、「次は卵管造影をしてみましょう」と言われました。
受ける前は本当に緊張していました。
でも、先生が「痛いって言う情報だけが出てる感じがあるんですよね。痛くない人はあまり言わないからね。」って言ってくれました。
実際受けてみた感想ですが、造影剤の量が最大に達した時に少し重い痛みを感じました。
本当に生理痛そのものでした。
「あいたたっ」ってお腹をさする程度の痛みでした。
それは「痛み」と言う程でもない程度です。
是非、プラス思考で受けて欲しいです。
私は緊張してたのが損したと思うくらい平気でした。
これで妊娠の可能性が上がったかもしれないと思うと、とても嬉しいです。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...