←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
転院してから最初の不妊治療の検査でした。
前日10時より飲食禁止。
朝、お腹をすかせながらも病院へ到着。
生理痛のような痛みだと聞いていたので、それを覚悟して受けました。
検査は2・3分であっというまに終了。痛みは多少ありましたが、生理痛の重いときの痛みを覚悟していたら、それほどではありませんでした。
無事卵管の詰まりもなく、よい結果で一安心しました。
確かにどのぐらいの痛みなのか予測がつかず、怖いと感じました。
だけど、そんなことよりも1日も早く授かりたいという希望。
出産のときの痛みに比べたら、きっと大したことないという思い。
それらを支えにして受ければ、あっという間に終わってしまいました。
受けることで自分の子宮内のことがわかるし、ゴールデン期間といわれる妊娠率UPのメリットも大きいので、勇気を出して受けたほうがいいと思います。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!