←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
2年ほど前にも検査し、きれいに通ってましたが、治療にも有効という事を知り、受けました。
チューブを入れるときが重い生理痛の痛みに似ていました。鳥肌がたちましたが一瞬だけです。
造影剤をチューブから入れるときは「痛い!」「痛い!」と思わず叫びましたが、レントゲンの画像(?)を見ながら造影剤がからだのなかに入っていく様子が見られてよかったです。私は左よりに子宮があるみたいでなんらかの癒着があるのかもしれない、といわれました。でも卵管はきれいに通ってますよ、といわれ安心しました。
検査自体は5分くらいで終わりました。検査後2,3日は茶褐色の出血があります。お薬(抗生剤と炎症止め)をもらいました。検査は保険がききますが、材料代は保険適用外でした。
一瞬、痛いですが、泣いたり飛び上がったりするほどの痛みではありません。し くっと痛む生理痛の様でした。
この検査のあと6ヶ月くらいは妊娠のチャンス!何もせずに注射やタイミングをするより希望は持てるのではないかな??
何より旦那さんのがすいすい泳いで卵子のもとへ来てくれる明るいイメージを持てるので、気持ちも前向きになりました。やって良かったと思いますよ!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A