年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
検査を行う2年ほど前にクラミジアにかかり治療を行いました。それから病院にはかかってなかったのですが、子作りを始めて半年で授かることができなかったので卵管のつまりが気になり再び病院に行き自らお願いしました。
2回(昨年7月と11月)ともかなり痛かったのですが、陣痛はこんなもんじゃないと自分に言い聞かせて耐えました。1回目は左が完全に詰まっていました。2回目で左もとりあえず通りました。完全ではありませんけど両方通りましたと先生に言われました。痛かったですがやってよかったと思ってます。
正直いって一番辛い検査ですが、私はやってよかったと思ってます。もう一度検査して妊娠率が上がるなら頑張れますよ!!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと