e-妊娠top 不妊治療と不妊症 卵管造影検査体験談 2008年 もにょさん

子宮卵管造影検査 もにょさん

木村さん
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

  • おなまえもにょ
  • 年齢33
  • 治療期間3日
  • 検査費用5000円(初診から検査まで)

卵管造影検査を受診するきっかけ

妊娠を考え始めた頃、知り合いから30代で早く妊娠したいなら卵管検査したほうが良いと薦められ、この検査を知りました。他の知り合いに、卵管検査の後半年以内に実際お子さんができた人が3人いたことも検査のきっかけに。

教えてもらってから、半年近く仕事が忙しくて忘れていたのですが、仕事も落ち着いたある日突然思い出し、検査いかなきゃ!!と知り合いお勧めの病院で卵管造影検査だけしてもらいました。

卵管造影検査の進行と感想

初診で卵管検査はできないので、卵管検査の日を予約して(生理後10日くらいまで)当日は会社を休みました。検査の日は痛いのも怖いなと思い、腹痛止めの市販薬を飲んでみました。(医師に確認したら問題ないとのことだったので)

検査が始まり、チューブが入ったようでしたが、いつ入っているんだか解らず。
「今、造影剤が子宮に入りましたよ〜」と言われたくらい痛くありませんでした。

検査はものの5分くらいで終わり歩いて帰りました。次の日に両方の卵管が通っているかチェックするため再度病院にいってレントゲンをとりました。しっかり通っていました。

今後の人へのメッセージ

この検査の後、2周期後に妊娠しました!私の場合片方の卵管がつまり気味だったそうで、これが妊娠しやすくさせたのかもしれません。卵管造影を受けようか悩んでいる方はぜひお勧めします。

過去の卵管造影検査 体験談

\ Pic Up /