←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
卵管通水検査
タイミング療法でがんばっていましたが、3月が経過しました。不妊の原因が他にもあるならはっきりさせたいと思い検査に至りました。
ネットで痛いというコメントを目にしていたのである程度覚悟はしていました。結論から言うと、「痛かった」です。水が子宮に入ってくる時は下腹部が温かくなるのを感じました。隣で看護婦さんが脈を取っていました。私が「う・・・イタっ!」と言った時に先生が「あと少しだから我慢できる?」と言われ、この痛みを我慢すればゴールデン期間突入だ!と思い耐えました。
終わった後はすぐに痛みも治まりました。検査は2〜3分だったと思います。結果卵管は詰まっていませんでした。検査後先生に「これから数ヶ月は妊娠のチャンスですよ!」と言ってもらえて嬉しかったです。
痛みに個人差はあると思います。私は卵管は詰まっていなかったのですが、生理痛の10倍くらいの痛みがありました。下腹部と腰が重く、ずし〜んとした痛みです。ですが、ほんの2〜3分です。少しの時間の我慢で、妊娠の可能性が広がると思えば耐えられない痛みではありません。私は検査をして良かったと思います。検査前はイロイロと不安もあると思いますが、前向きにがんばりましょう!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど