e-妊娠top 不妊治療と不妊症 卵管造影検査体験談 2008年 まるちゃんさん

子宮卵管造影検査 まるちゃんさん

ベビーシューズ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

  • おなまえまるちゃん
  • 年齢32
  • 治療期間1ヶ月
  • 検査費用2400円くらい

卵管造影検査を受診するきっかけ

8ヶ月、基礎体温と排卵検査薬で自己流にタイミングをとるものの妊娠せず。
不妊治療に力を入れている病院に行き、一通りの不妊検査をすることになった。

エコーで卵巣チョコがあるかもと言われました。
その他は異常なし。

卵管造影検査の進行と感想

ネットで体験談を読み、前日までびびりまくっていました。
当日は、下だけ脱ぎ検査用の服に着替え検査台に横になりました。
上の服はそのままでした。

始めは通気検査。
痛みもなくあっと言う間に終了。

次に造影検査。これまたあっと言う間に終了。
「造影剤を入れると、お腹が圧迫される感じがしたり、少し痛くなるかも」
と先生に言われましたが、造影剤が入っていくのも全くわからず痛みも全くなし。

その後、タンポンを詰めてもらい終了。
抗生物質を2日分出されました。

エコー検査で、卵巣に2センチぐらいのチョコがあるかもと言われていました。
絶対に痛いと思い込んでいましたが、全然痛くなかったです。
結果、左右どちらも綺麗に通ってました。

今後の人へのメッセージ

私のように内膜症でも全く痛くない人もいます。
医師の腕もあると思いますが、痛みは人それぞれ。
躊躇してまた次の生理がきて落ち込むよりは、検査をして前に進んだ方がいいですよ。

皆さんも勇気を持って頑張って!

過去の卵管造影検査 体験談

\ Pic Up /