年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
病院デビューしたところ、先生に次の生理がきたら卵管造影したほうがいいのでは?と言われました。男性検査もすすめられました。どちらも1番最初にやる検査と説明を受けました。
痛いです!と説明は受けていましたが、カテーテルを入れるところで、やはり痛くて、その後座薬を入れてもらいました。レントゲン室へ移動する時は、全く痛くなかったです。(中には痛くて車椅子で移動する方もいらっしるそうです)
造影剤を入れる時は、痛くて冷や汗が出ましたが、これを乗り越えなければ、卵管が詰まってるかどうかもわからない。と自分に言い聞かせました。検査はずっと看護士さんがついていてくれたので、安心でしたし、卵管も詰まってなく、不安が取り除けました。 検査後は全く痛みもなく、スキップして帰りたいくらいでした。
痛みは人によって様々のようです。痛くて断念しても、自分のペースで!と思っていました。 私の場合、痛いのは、ほんの1〜2分くらいで、あとは全く痛くなかったです。痛いのかな?とか、考える時間もなく検査が進んだのがよかったのかもしれません。ゴールデン期はどうなるかわかりませんし、痛くて辛かったり、撃沈して泣いたりしますが、みなさん一緒に頑張りましょう!