e-妊娠top 不妊治療と不妊症 卵管造影検査体験談 2008年 EMIさん

子宮卵管造影検査 EMIさん

カタバミ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

  • おなまえEMI
  • 年齢33
  • 治療期間1ヶ月
  • 検査費用7000円

卵管造影検査を受診するきっかけ

不妊検査を希望したところ、基本的に全員受けていただく検査との事でした。

卵管造影検査の進行と感想

痛み止めの座薬、精神安定剤、抗生物質などを飲み15分ほど待ちました。
軟らかいチューブを挿入(痛みなし)。
その後、風船をふくらましました(痛みなし)。

レントゲン室に移動し、造影剤をゆっくり何度かに分けて挿入。
「少しお腹が張ります」と言われ、ほんの少しだけ張った感じがしましたが痛みもなくすぐ終了。本当に痛くなかったので拍子抜けでした。

今後の人へのメッセージ

痛いと言われていますが、私も怖くて怖くて仕方がありませんでした。
でも、思ったよりというより、ぜんぜん痛み無しでした。
思い切って受けてみる事をお勧めします。

私が行ったのは、芝公園かみやまクリニックです。何人か受けている人がいましたが、みんな、痛くない顔で戻ってきていましたし、お勧めです。

過去の卵管造影検査 体験談

\ Pic Up /