e-妊娠top 不妊治療と不妊症 卵管造影検査体験談 2008年 asksさん

子宮卵管造影検査 asksさん

うつ伏せで寝る赤ちゃん
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

  • おなまえasks
  • 年齢42
  • 治療期間2日
  • 検査費用9000円程度

卵管造影検査を受診するきっかけ

結婚が遅く一刻の猶予もないため不妊治療に踏み切りました。

病院に行ったのが生理最終日だったため翌日には卵管造影という驚きのスピードで検査となりました。

卵管造影検査の進行と感想

いろいろな情報を仕入れ「痛いこともある」ということは知っていました。
なぜか「自分は大丈夫」というヘンな自信があり先生とも冗談を言ってリラックスして望んだのですが・・・。

バルーンが広がるところまでは痛みを感じませんでしたが造影剤が注入されるに従い、子宮が熱を持ち破裂するかと思うくらいに痛くなりました。深呼吸をしようと思ってもゆっくり出来ず先生に励まされながら何とか終えることが出来ました。

検査後も脂汗が出るほど激しい痛みが30分くらい続いたのでソファで休憩してから帰宅しました。その後3日間生理痛のような鈍痛がありましたが自然回復しました。

極端な痛みは片方の卵管の通りが悪かったからでしょうか。

今後の人へのメッセージ

この検査はホルモン値などに問題のない人なら早い段階でやってもらうほうがいいと思います。

私の場合は卵管の掃除が出来たことで妊娠の確率が大幅アップしたと思います。

過去の卵管造影検査 体験談

\ Pic Up /