足を丸めてて、性別がハッキリせず、 先生は多分女の子だろうと言っていました。指をおしゃぶりしてるみたいで可愛い!42歳、はじめて授かった子です。 とっても健康と言われて、嬉しいです。
20週の健診でようやく性別が判明です。 303グラムの女の子。4人目で待望の女の子! エコー写真だけでパパはメロメロでした。
この日は、やっと待ちに待った性別が分かった日でした!待望の女の子でパパは既にエコー写真にさえ、メロメロ?毎晩名前を考える事が楽しくて仕方ありません。
女の子でしょう!と(๑❛౪❛๑)1人目が男の子なので嬉しかった✨でもまだ疑ってる自分がいます。。。
今回の検診で性別が判明♡おそらく女の子だろうとのこと(^^) 前回も今回も顔は見せてくれませんでした~(TT)恥ずかしがりやさんなのかな?笑 428gで順調とのことでした♪
400gくらいだそうです。順調に育っており、確実に女の子と言われました!先週くらいから胎動もはっきり感じるようになり、元気なんだなぁと実感できて嬉しさも増します。胃痛に苦しむ日々ですが、がんばろうと思いました!
へその緒が丁度、顔の前に来ててちゃんとはっきり見えなかった(>人<;) 大きさもど真ん中の平均!もうちょっと顔見せて欲しかったなー!
初4Dエコーで女の子だと判明しました。体重は346gでした。 もう少し見ていたかったなー。早く会いたい。
順調に育っているとのことでした。
性別は女の子ということも判明しました。
初の4dで見てもらいましたー!
すっごい顔がリアル!恥ずかしがりやなのか手で顔をずっと隠してました(笑)
我が家のおコメ君です。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ
妊娠中のトラブル
心身ともにトラブルがいつ起こっても不思議ではありません
妊娠超初期症状
メッセージなど参考になることがいっぱい...
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について