写真:15w1d:茶さん
今回、性別が女の子と判明!! 順調に成長してて、元気に動いていました! 手の平を開いたり閉じたり、とても可愛い! 早く大きくなってね!次の1カ月後の検診が楽しみ!
体外受精でやっと来てくれた子です。お腹ぽんぽこりんで可愛い…別アングルで男の子と判明しました!いつもこっち向いててくれてありがとう!笑 CRL9.17でした。胎動はまださっぱりですー
3人目妊娠♡* 何人産んでも初産の様な気持ち(>人<;)健診のドキドキや不安は変わりません。 4週間ぶりの健診^^元気にすくすく育っていました♡安心♡*吐きづわりが早く治るといいな^^一緒に頑張ろうね^^また4週間後に元気な姿を見せてね^^♡ 【性別は次回のお楽しみ】
4週間ぶりの検診でした。 初めての腹部エコー、 大きさは標準と言われて安心♪ 鼻が高いのと足が長いのが 今回のエコーでわかりました。 4Dでは手を上げたりして 元気に動いてました!! 次はまた4週間後~待ち遠しい! つわりがまだおわらなくて たまに辛いけど元気に育ってね
3週間ぶりの健診でした。 赤ちゃんはまた成長してて心拍もしっかり聞こえてとても元気でした。 はじめてのおなかの上からのエコーだったんだけど見づらい... 私も主人もしつこいくらい性別きになってて(笑)試しに聞いてみたらおそらく男の子だろうとのこと。 つぎは4週間後、 次回でわかるといいな
男の子かもねと言われました! 元気に育ってね!
4週間ぶりの検診。どんどん人間らしくなっていく我が子にすでにメロメロです?性別はやく分かるといいな!
大きさ順調と言われました!つわりもおさまって楽しく正月が迎えられそう(*^^*) 先生に性別聞いたら、まだ小さいからハッキリとはわからないけど股の間に何かあるかんじではあるね♪と一言。笑 女系家族14人目の期待もあったし私の子達は二人とも女だし三人めどきどきの結果男の子!嬉しい気持ちもありつつ女系家族が途切れた残念さもありました。笑
週数通りです。と言われホッとしたけど なんせ、初産で高齢出産なんで心配だらけです。今回は、手をバタバタさせて可愛かったな!臍の緒がお股に挟まってて肝心な性別聞けず。残念。前置胎盤で安静中なので次回の検診まで長いです。
里帰り先での初受診(^o^) 2週間前の健診では腹エコーで見えにくかったのが、はっきりと心音もしっかり聴けました。 手足動かしてるのが見えて感動!性別はまだおあずけ(笑)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
お産の心得
もうすぐ赤ちゃんに会えますよ...