58.9㎝でした☆
胎盤とへその緒が確認できました(^^)
一週間ぶりの検診でした。予定日は2月5日です。 5cmと言われ、体をうねうね動かしてるのがわかりました。 この日は4Dも見せていただき、正座をしながら指をくわえてる姿が見れました。
性別はまだわかりませんが、元気に動いていたので 嬉しかったです(ノ∀`*) 次は4週間後ですね!
4Dで撮ってもらいました。
手で顔を隠してる姿かな?
見た瞬間愛しくて感動しました。
4週に1回なので、心配と早く会いたい気持ちでいっぱいです。
順調だとのお言葉をいただいました(*^_^*)
エコーの動画もUSBに撮っていただき、
お家で何回も見てます♪
これで次の病院まで4週間乗り切ります!
背骨も確認でき、手足をバタバタとよく動かし、とても元気な姿を見て安心しました。シェ~のポーズが可愛いかった☆
大きさは5センチでした。
手や足を動かしているのが確認できました。
初めて手と足とちゃんとした人間の形が見られとても感動し、その場でないてしまいました。
まだ小さいけど元気に
育ってるみたいです!
つぎの検査が楽しみです
初お腹の上からの4Dエコー!
大きさは測ってもらえませんでしたが
たくさん動いて手も足も指の本数も確認
出来ました!
ただ、胎児頚部浮腫が1.8~2.3mm程あるため
毎週検診を受けることになりました!
初めての3Dをとってもらいました♪
身体の大きさは8.1cmと標準で足を良く動かしていて可愛かった!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...