10日前はまだイモムシちゃんみたいだったのにすっかり人間らしいカタチに♡とっても感動しました☆
体長2.3ミリ
前回の検診よりかなり成長しました!
内診中動いてくれて感動♪
最近旦那はお腹にちゅうしてくれます。
早く性別知りたいなぁ~
心臓、脳が見えて、小さな手足がピコピコ動いてました♪
10週くらいの、大きさですね。順調です、経過を見て行きましょう。 と言われ、予定日が決まり この後、母子手帳を貰って来ました!
明日で2回目の検診です。 今年の2月に一度一人目のbabyが流れてしまって、 お陰さまで今年の7月に病院に行ったらできてました。 戻ってきてくれたこと感謝でいっぱいです。
病院に行ったらなんとすっごく元気に動いてました♪ すごく幸せでいっぱいです。過去にあったこと忘れずに気をつけていきたいと思う。はやくBabyみたいです。
2回目の検診でした。 元気にクルクルと動いて手はパンチパンチしてました。
先生にもよく動いて元気ですねと言われました。
真っ正面を向いていてキューピーみたいでカワイイ☆お気に入りの写真です。
CRL23.7mm。
大きさは35ミリで10W4Dと
1週分程大きくなっていました。
2人目なので大きくなりやすいのかな。
いつも上の子を連れて健診に行くのですが、 毎回このエコーを見るたびに泣いています(笑)
それに反応するかのようにこの日はお腹の子も ピクピク動いているのが見えました。
赤ちゃんは2.4cmでした。
先生に良く動いてるよーへその緒も見えて順調!と言われて見てみると手足がぴくぴくと動いてました。ほんとにかわいくて写真を何度も見てしまいます。
二卵性双生児の予定でしたが、バニシングツインと診断された時の写真です。私にとって、貴重な一枚です。
こまめちゃんの大きさは、2.49cm。
頭も手もハッキリわかり、しっかり成長してくれていることに感動しました。
先生にも「ほら、動いてるよー。」っと言っていただけて、うれしくなりました。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか