8w4dの2回目の検診で心拍確認出来ました。三週間前は6mmの胎嚢しか確認出来なかったのに三週間の間にとても大きくなっててびっくりしました(^^;)元気に心臓動いてて安心。念願の母子手帳もGET。赤ちゃんは18.1mmでした(o^^o)♪
生理周期が短いから2日マイナスで8w4dと言われました(/Д`;心臓が動いてるのを見て感動しました。
妊婦検診スタート! 2センチになって、元気にしてるみたい(*^^*) つわりも悪化せずだけど、消化不良で下痢になったり…負けずにがんばろ(ノ´∀`*)
CRL:2.1㎝。 大きさは9週1日と大きめでしたが、大きい分には問題ないと予定日は変更されませんでした。前回は7.3ミリだったので、この2週間で随分大きくなったんだな~と嬉しかったです。頭、臍の緒、お尻の位置などをエコーを見ながら説明してもらいました。
約17ミリでした!前回は10ミリくらい。 1ミリ/1日のペースで成長中でした。 あんな小さいのに、心臓ピコピコ動いていて感動です(T_T)♡♡
赤ちゃん無事に成長してくれてました(*´ω`*) つわり辛いけど赤ちゃんの成長は嬉しい♪ このまま無事に育ってね
8週4日です。赤ちゃんは19.7mmでした! この日の赤ちゃんは横向き。 へその緒も見えて感動!スクスク育ってね!
初期から茶色の出血が少しあり、1週間ほど続きました。そして、血がでなくなって1週間ほどしたある日突然、鮮血が多めに出てしまいまいました。丁度次の日が検診日だったので行くと胎児が元気に育っていて問題ありませんでした!一安心!でも、安静にしてます!
茶おりが続き心配になって受診。8w4dでしたが大きさは9w1d~3dとのこと。2人とも20mm越えて安心しました!
真ん中らへんで心臓が チカチカしてました。 前回から10日で心臓が胸の位置に きてることにびっくり。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!