悪阻らしい悪阻がなかったので心配でしたが、2週間ぶりに見たチビちゃんは順調に大きくなってて目も耳も手足も確認できたてホッと一安心。元気に動いてるとこも見せてくれ、動画も撮ったので自宅で繰り返し見ております。次は4週間後。次の健診が既に待ち遠しいなー
長かった不妊治療、体外受精5回目にして授かったかわいいベビちゃんです。 心拍も大きさも順調だよ!と言ってもらえてホッとしました。 予定日は7/29元気に産まれてきてほしいからゆったりとした気持ちでマタニティ生活を過ごそうと思います!
4cmほどに成長してましたっ 先生も笑っちゃうくらい動きまくってました(笑) 手足もバタバタさせまくり、体の向きも変えまくり、おしりもプリプリ振ってました(笑) おかげで写真はぶれましたが、我が子のサービス精神に悪阻の辛さを忘れられました… 興奮しすぎて、台の上で吐いてしまうくらい楽しかったです! 次は2週間後…次回からはお腹のエコーになるので、主人も一緒にみられるから楽しみです!
結婚7年、顕微授精にてようやく授かりました! 初めてエコーでお顔を向けてくれ、手を振って足をバタバタさせていました(^^) 先生からも、元気に動いていて、順調ですとのお言葉にホッ。大きさは35mmです。 初期から全くつわりがなく、健診前はいつも不安なのですが、元気いっぱい動いてくれているこの子に感謝! もっともっと大きくなってね~~。
ちゃんと指やへその緒、鼻やおでこが見れて感動しました!!三年前に水頭症とダウン症、心疾患で死産しており念願の三人目です(^ω^)
2週間ぶりのちびすけ、大きくなっていて感動。診察前とても不安で泣いていたのが、今度はホッとして泣きました。 8w6dで12mmだったのが、今日は3cmに。よその子より小さめですが、先生に「とっても順調!」と言ってもらえたので、あまり気にしないようにします(*^^*) 今日からお腹のエコーに変わったのが嬉しかったです!!
発熱で受診。心配だったけど元気で良かったです! 42.6㎜。 11w5dの大きさでした!
2週間ぶりに検診! 前回は手足の確認が出来なかったけど、、、今回は確認する事が出来ました(´艸`) 順調に成長しているみたいで一安心♪ 先生に「可愛い寝方してるね(≧U≦)」って言われて場がホッコリしました。
足もバタバタして手はこっちに振ってるみたいだねぇ。ひと安心だね。っと先生がおっしゃて下さって…先週出血で緊急で診て頂いた経緯もあり とってもうれしかったです。このまま元気に育ってね。
母子手帳を戴いてから初めての検診&初期検査でした。 悪阻が辛いけれど、今回初めて動く姿が見られて、手を動かしているのが可愛くて、もっとゆっくり見ていたかったな。 2週間後の検診も楽しみです。次回からは腹部の3Dエコーです。 BPD1.58cm10w5d+2日の大きさでした。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。