写真を見ながら『このちーっちゃいのが赤ちゃん』 って先生に言われて、 『このちーっちゃいのですか?』 って先生と写真に顔を近づけて笑っちゃいました。 早く心拍が確認したーい!
ちゃんと着床してたよーっ!小さな点が、赤ちゃんに栄養を与えている袋だよ!と…言われました。 着床出血があり、えーーっ!と、ビックリしましたが、無事だったようです。その後、出血もなく…あと、2週間後が楽しみすぎるー! 早く心拍確認したいです! いまのところ、つわりはない感じですが…胸焼けが少しある気がする…
3人目の妊娠です!上が5歳、下が1歳です。下の子がなかなかできず、治療しやっと授かった子でした。しかし今回自然妊娠し、驚きとともに喜びでいっぱいですo(^▽^)o 妊娠の知識も多少あるので、今回初めての検診で5mmの胎嚢が少し小さいなーっと感じ不安になっています。 でも、わたしはこの子を信じます。 パパもママもお兄ちゃんたちもあなたに会える日を待ち望んでいるよ!元気に産まれておいで!
昨日病院にいってきました! まだ4.7mmしかないけど、 ちゃんとお腹にいてくれました♥︎ 再来週、また病院に行くのが楽しみです。
一昨日検査薬で陽性が出たので、昨日病院行ったら、袋ができてました♡ 9.5ミリで小さいけどちゃんといました! 来週胎動確認でまた病院です(笑) 先生に“早く知りたかったら一週間後で、そうでもなかったら10日後までに来て”って言われましたw
そして昨日は旦那さんの26歳の誕生日でした。 内緒で病院行って、誕生日プレゼントって言って、写真渡したら“え?!マジで?笑”って驚いてました。サプライズ成功でした(*^^*)
4.3mmで胎嚢確認。
まだまだこれからなので不安もあるけど、
赤ちゃんを信じて一緒に頑張ります★
4w後半~5w前半と(^o^)
生理不順なのでハッキリはわかりませんが、二回目の検診で7mmの胎嚢発見‼︎
エコー前に先生が、5w になったばかりだから見えなくても泣かないでね!と言ってました。 すぐに小さい黒マルが確認できて嬉しかったぁ! まだ5. 4㎜と極小なので、次回はもっと大きく育っていて欲しいです♪
小さすぎてほんまに授かったんかな?て不安になりながら 帰って来ましたが! 先生が間違いなく袋ありますよ?おめでとうございます!と言われた(笑) めちゃめちゃ嬉しい♪(v^_^)v
お豆みたいでちっちゃけど可愛くて可愛くてたまらないです!16歳でだけどここで先輩ママ見習っていきたいです(^O^)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...