写真:4w4d:みなさん
二人目です。 まだ少し早かったらしく、「おそらく、子宮内妊娠だろう」としか言われず。 GSらしいやつは、3.4mmでした。
生理が3日遅れていて、下腹部にチクチク痛みがあったので市販の検査薬を使いました。終了線より先に陽性反応が!!! 上の子を寝かせた後で夜遅かったので、次の日に病院へ行き、胎嚢確認できました。「来週また来てね」と言われたので行ってきます。
4週と4日目。 12.9㎜でした。 楽しみっ!
胎嚢がいびつで小さいから流産しちゃうかも...と言われ1週間ぶんのクスリをもらいました。 心拍は確認できなかったので不安ですが赤ちゃんを信じて来週の検診で成長しているのを祈っています。
まだ早すぎて赤ちゃんは見えなかったけど、子宮内でひとまず安心。これから何事もなく育って、元気に産まれてきますように。
普段生理が遅れることはあまりなく、今回だけ生理が4日遅れて、とりあえず、市販の検査薬を購入してみたらなんと陽性?!翌日産婦人科に行きエコーを、いただきました!次は3週間後にちゃんと心拍を確認できるとのことで、3週間が待ち遠しいです(*^^*)どうか、大きく育ってくれますように
妊活3ヶ月。不妊検査を受けに病院へ行き、先生に『明日が排卵だよ』と言われて頑張りました(^^)造影剤の検査予約をしに病院へ行くため、念のために検査薬で調べたら陽性反応が。先生『まだ何もしてないのにね』って笑ってました。
まだ4週くらいだから見えるか分からないけど~と言われ不安に思いながら内診。まだまだ4,5mmの小さな袋ですがしっかり見えてくれました!科学流産乗り越えてやっときてくれた小さな命。大事に育てていきたいと思います。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど