写真:4w2d:はるさん
出血や茶おり、ピンクおりが2、3日続いて予約日より早く病院いきました。4w2dでGS6.5ミリ、胎嚢以外は見えなかったけどつわりは毎日あって1人目よりは軽い気がします。
前回は7週で心拍取れず9週で稽留流産だったから今回は無事に育ってほしい!
1人目の時より歳とってる分発育がゆっくりな気がする…
前回流産してしまってからの再び妊娠。 前回は育ちが遅かったけど、今回はよく育ってくれてるようです。 5w9dくらいかと思っていたら大きさでは4w2dくらいだと言われた。 あわよくば心拍確認も??なんて思ってたけどまだできず、2週間後に来てください、とのことでした。 2週間後が待ち遠しいです!! GSは12.1mmでした。
ありました! 胎嚢! 現在5ミリで、順調ですとのことでした◎ まだまだ気は抜けませんが2週間後に心拍確認できるのを心待ちにしています(о´∀`о)
妊娠検査薬陽性から初めての病院。胎嚢と卵嚢黄が確認出来ました。胎嚢は16.1ミリで、お医者さんからは順調おめでとうと言っていただきました^_^ 38歳と高齢ですが、授かった大切な命を大事に大事に育てたいと思います。
先生がまだ見えませんねーって言ってる時にあっあった!って見つけました(*´・_・`*)先生はあ、ありましたねーごめんなさいねーって言われちゃったけど おめでとうございますと言われ一安心しました!ちょっとずつ実感してきてすごい嬉しい(;;) 来週病院にいくのが楽しみですヽ(o´∀`o)ノ元気に育ちますように☆
検査薬で調べたら妊娠してたー?? 写真もらった時本当 泣きそうやった。。。 次04.26に検診!!! 赤ちゃんの姿がもっと 見えてくるらしー♪ 胎嚢9.1mmでしたー!
これかなー?っていうのが写ってました(´•ω•`)♡ まだまだ小さいけど、頑張ってほしい。 次は2週間後!心臓の音聞こえるといいな~。
初めてエコーで見られて嬉しかった^^ お医者様はここから育っていくかどうかはまだ分からないと仰っていたけれど、無事大きくなってくれるといいな~♡
計算だと5w3dくらいなんですけどまだ4w2dの大きさらしくて。でも生理周期ばらばらだから4wであってるかなー。って思います!3.1㎜ですごく小さい気がして不安で出血も多少あったから入院してます。 元気に成長してくれてればいいな~ やっぱりエコーもらったとき感動しました! べびを信じてがんばります!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介