←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
不妊治療は妊娠できないからと言って、いつまでも続けられるわけではありません。年齢的に治療ができなくなる、経済的に治療を中断する、不妊治療そのものに嫌気をさして止めてしまう・・。
再開や中断を繰り返している夫婦でも、いずれにしても不妊治療を永久に続けることは不可能です。不妊治療のリミットについては人それぞれで、どこで止めたらいいかなんてマニュアルはどこにもありません。
アンケートで「妊娠するまで続けるつもりだった」と答えた人も、高齢に加えて不妊期間が長くなることで、少しずつ不妊治療のリミットについて考えるようになるのです。
不妊治療をしていると赤ちゃんを授かることが人生のすべてのような錯覚に陥ることがあります。
しかし1番最初に望んだことは「夫婦2人が幸せになること」だったことを思い出してください。すでに子どもがいる夫婦でも、もし子どもが独立すれば「夫婦2人の人生」がまた始まるのです。
また不妊治療や育児の経済的マイナス面だってしっかりと考える必要があります。不妊治療をどこまで続けるかは、不妊治療を始めた頃ではなく、「今現在」のあなたの生涯プランが大切になってきます。
年齢的に難しくても、「不妊治療を納得するまで続けた」という記事もどこかで読んだことがあります。医師に「もう妊娠は無理だ」と言われても、自分の気持ちの整理のために治療を続けたのです。不妊治療の止め時は人それぞれ、気持ちの整理がついたときに「子どものいない未来」を考えられるようになるかもしれません。
ずっと子どものいる未来を考えてきたのですから、子どもがいない未来を受け入れるのには時間がかかってしまうでしょう。しかし少しずつですが夫婦2人の時間を楽しもうとする気持ちも増えるはずです。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表